カレーおじさん\/とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カレーおじさん\/の意味・解説 

AKINO LEE

(カレーおじさん\/ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/06 21:20 UTC 版)

AKINO LEE(アキノリ または アキノリー[1]8月28日 - )は、日本のボーカリストドラマー作詞家作曲家ボイストレーナー振付師。ロックバンド「コロバ・ミルク・バー」のリーダーでボーカル兼ヌンチャク担当。忍者音楽集団「音影」のリーダー・櫻心寺 李維(おうしんじ りい)。また、「カレーおじさん\(^o^)/」もしくは本名の縫田 曉言(ぬいだ あきのり)[2]名義でカレーに関する執筆活動やイベントなどを行っている。

略歴

1996年、コロバ・ミルク・バー結成。2000年パイオニアLDC(現NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)よりメジャーデビューする[1]。2001年に活動休止するが2003年に活動再開。

2001年には、ソロでレコーディングした「Departure」がコナミの音ゲー「GUITARFREAKS」「drummania」に使用された。

2007年に音影を結成。

また、2000年よりボイストレーナーとして専門学校ESPミュージカルアカデミーの講師を務め、EXILE ATSUSHIや団長(NoGoD)を指導。2001年よりAKINO LEE 音楽道 ACADEMYを開講、松永天馬・浜崎容子(アーバンギャルド)、けったろ(ROOT FIVE)、夕霧(DaizyStripper)などを指導。さらに、ハコイリ♡ムスメ、月と太陽などアイドルのボイストレーナーも務める[3]。アイドルには造詣が深く、プロデュースや作詞・作曲から振付・ダンスレッスンまでこなす。

カレーおじさん\(^o^)/

2006年11月より毎日カレーを食べ続け、ここ数年は年間1000食を超える。「Oggi」や「食べログマガジン」にカレーについての連載を持つほか、「マツコの知らない世界[4]や「アッコにおまかせ![5](いずれもTBSテレビ)などメディア出演も多数。

近年はカレーに関するイベントも手掛けているが、「アイドルとカレー」といったコラボレーションイベント[注 1]も開催している。

出演

テレビ番組

連載

  • Oggi.jp「カレーおじさん\(^o^)/のカレーなでしこ」(2016年11月2日 - )
  • 食べログマガジン「カレーおじさん\(^o^)/の今週のカレー」(2018年3月23日 - )

脚注

注釈

  1. ^ 「ハコイリ♡ムスメ鉄戸美桜卒業PARTY~蒲鉾と泪と男と女~」(2018年3月17日 GOBLIN.代官山。「SPICY CURRY 魯珈」がイベントに出張)[6]や「アイドルとカレーがあれば他に何もいらない」(2019年4月8日 浅草橋マンホール。カリガリ、ケニックカレー、キッチン723が出張)[7]など

出典

  1. ^ a b AKINOLEE'S WORK”. AKINO LEE公式WEB. 2019年11月21日閲覧。
  2. ^ 【ゲスト:カレーおじさん】阪急うめだ本店Xソラトニワ梅田特別番組「カレー取調室」2019.09.01(昼の部 前半). soraxniwa_umeda. 8 September 2019. 該当時間: 1:32. 2019年11月21日閲覧
  3. ^ レッスン”. AKINO LEE公式WEB. 2019年11月22日閲覧。
  4. ^ 【間借りカレー】「マツコの知らない世界」カレーおじさん\(^o^)/(縫田曉言/」ぬいだあきのり)が、番組で紹介しきれなかったカレー店も惜しみなく大公開!”. Oggi.jp (2018年2月27日). 2019年11月22日閲覧。
  5. ^ 「アッコにおまかせ!」 2018年8月12日(日)放送内容”. 価格.com テレビ紹介情報 (2018年8月12日). 2019年11月22日閲覧。
  6. ^ ハコイリ♡ムスメ鉄戸美桜卒業PARTY~蒲鉾と泪と男と女~”. PigooLIVE. 2019年11月22日閲覧。
  7. ^ アイドルとカレーがあれば他に何もいらない”. Akino Lee. 2019年11月22日閲覧。

外部リンク


カレーおじさん\(^o^)/

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/14 20:58 UTC 版)

AKINO LEE」の記事における「カレーおじさん\(^o^)/」の解説

2006年11月より毎日カレー食べ続け、ここ数年年間1000食を超える。「Oggi」や「食べログマガジン」にカレーについての連載を持つほか、「マツコの知らない世界」や「アッコにおまかせ!」(いずれもTBSテレビ)などメディア出演多数近年カレーに関するイベント手掛けているが、「アイドルカレー」といったコラボレーションイベント開催している。

※この「カレーおじさん\(^o^)/」の解説は、「AKINO LEE」の解説の一部です。
「カレーおじさん\(^o^)/」を含む「AKINO LEE」の記事については、「AKINO LEE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カレーおじさん\/」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

カレーおじさん\/のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カレーおじさん\/のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAKINO LEE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAKINO LEE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS