オータムリーフステークスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オータムリーフステークスの意味・解説 

オータムリーフステークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 00:46 UTC 版)

オータムリーフステークス
開催国 日本
主催者 日本中央競馬会
競馬場 京都競馬場
創設 2013年11月24日
2025年の情報
距離 ダート1400m
格付け OP
賞金 1着賞金2200万円
出走条件 サラブレッド系3歳以上(国際)(特指)
負担重量 別定
テンプレートを表示

オータムリーフステークス日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場ダート1400mで施行する中央競馬オープン特別競走である。競走名のオータムリーフとは紅葉を意味する英語である。京都には紅葉の名所が多く、京阪電鉄沿線には「通天紅葉」で有名な東福寺や宇治の三室戸寺、長岡京市の粟生光明寺などがある[1]

概要

2013年に京都競馬場ダート1400mの3歳以上オープンクラスの特別競走として「JRAプレミアムレース」対象競走である京都オータムリーフプレミアムが本競走の前身で、翌2014年より現行のオータムリーフステークスにレース名が変更されている。

2016年より施行時期をダート1200mに変更し、2018年より国際競走に指定されている。2020年から施行距離をダート1400mに戻すが、同年から3年間は京都競馬場の改修工事に伴い阪神競馬場で開催されている。

負担重量は3歳56kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減を基本とし、日本調教馬は収得賞金1600万円超過馬については超過額1200万円毎1kg増。外国調教馬はG1競走優勝馬5kg増、G2優勝馬3kg増、G3優勝馬1kg増となっている(2歳時の成績を除く)。

2025年現在の賞金は1着2200万円、2着880万円、3着550万円、4着330万円、5着220万円となっている[2]

歴史

  • 2013年 京都競馬場ダート1400mの3歳以上オープンクラスの特別競走「京都オータムリーフプレミアム」として開催。
  • 2014年 競走名を「オータムリーフステークス」に変更。
  • 2016年 施行距離をダート1200mに変更。
  • 2018年 国際競走に指定。
  • 2020年 
    • 施行距離をダート1400mに戻す。
    • 京都競馬場の改修工事に伴い阪神競馬場で開催(2021年・2022年も同様)。
  • 2021年
    • 開催時期を10月に変更。
    • 負担重量をハンデキャップに変更。
  • 2022年 負担重量を別定に戻す。
  • 2025年 開催時期を11月に戻す。

歴代優勝馬

全てダートコースで開催。

施行日 競馬場 距離 条件 優勝馬 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
2013年11月24日 京都 1400m オープン ノーザンリバー 牡5 1:23.4 和田竜二 浅見秀一 林正道
2014年11月30日 サトノプリンシパル 牡4 1:22.0 川須栄彦 矢作芳人 里見治
2015年11月29日 スーサンジョイ 牡3 1:23.2 和田竜二 岩元市三 林千枝子
2016年11月27日 1200m エイシンバッケン 牡4 1:09.4 岩田康誠 中尾秀正 栄進堂
2017年11月26日 ニットウスバル 牡5 1:11.2 川田将雅 高橋文雅 日東牧場
2018年11月25日 コパノキッキング セ3 1:10.8 藤岡康太 村山明 小林祥晃
2019年11月24日 スズカコーズライン 牡5 1:10.3 三浦皇成 木原一良 永井啓弍
2020年11月15日 阪神 1400m スマートセラヴィー 牡4 1:23.5 戸崎圭太 矢作芳人 大川徹
2021年10月31日 デンコウリジエール 牡4 1:22.7 団野大成 荒川義之 田中康弘
2022年10月22日 オーヴァーネクサス 牡5 1:23.6 北村友一 松下武士 ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
2023年10月21日 京都 サンライズフレイム 牡3 1:23.7 藤岡康太 石坂公一 ライフハウス
2024年10月19日 ライツフォル 牡4 1:23.8 坂井瑠星 高橋義忠 (有)サンデーレーシング

脚注・出典

  1. ^ 2024年度第5回京都競馬特別レース名解説”. 2025年10月25日閲覧。
  2. ^ 2025年第4回京都競馬番組”. 2025年10月25日閲覧。

各競走の出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オータムリーフステークスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オータムリーフステークス」の関連用語

オータムリーフステークスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オータムリーフステークスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオータムリーフステークス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS