レグルスステークス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/21 05:49 UTC 版)
レグルスステークス | |
---|---|
開催国 | ![]() |
主催者 | 日本中央競馬会 |
競馬場 | 阪神競馬場 |
創設 | 2025年3月22日 |
2025年の情報 | |
距離 | ダート1800m |
格付け | OP |
賞金 | 1着賞金2200万円 |
出走条件 | サラブレッド系4歳以上(国際)(特指) |
負担重量 | 別定 |
レグルスステークスは日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場ダート1800mで施行する中央競馬のオープン特別競走である。競走名のレグルスとはしし座のアルファ星であり、ラテン語で「小さな王」を意味する。日本では春の大三角を構成する星の一つにデネボラがあるが欧米ではレグルスとなっている[1]。
概要
2025年に前年まで3月に施行されていた名古屋城ステークスの競走条件を引き継ぐ形で、阪神競馬場ダート1800mの4歳以上別定のオープン特別として創設された。なお、名古屋城ステークスは同年より8月に施行時期を移動し、ハンデキャップ戦に移行している。
なお、本競走の優勝馬からG1競走を含めた重賞勝利馬は現れていない。
負担重量は牡馬57kg、牝馬55kgを基本とし、日本調教馬は収得賞金1600万円超過馬は超過額600万円毎1kg増。外国調教馬はG1優勝馬5kg増、G2優勝馬3kg増、G3優勝馬1kg増となっている(但し2歳時の成績を除く)。
2025年現在の賞金は1着2200万円、2着880万円、3着550万円、4着330万円、5着220万円となっている[2]。
歴代優勝馬
全てダートコースで開催。
施行日 | 競馬場 | 距離 | 条件 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月22日 | 阪神 | 1800m | オープン | マーブルロック | 牡5 | 1:51.8 | 武豊 | 西園正都 | 下村直 |
脚注・出典
- ^ “2025年度第1回阪神競馬特別レース名解説”. 2025年9月21日閲覧。
- ^ “2025年第1回阪神競馬番組”. 2025年9月21日閲覧。
各競走の出典
- netkeiba.comより
- レグルスステークスのページへのリンク