令月ステークス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/21 07:36 UTC 版)
令月ステークス | |
---|---|
開催国 | ![]() |
主催者 | 日本中央競馬会 |
競馬場 | 京都競馬場 |
創設 | 2023年2月5日 |
2025年の情報 | |
距離 | ダート1200m |
格付け | OP |
賞金 | 1着賞金2200万円 |
出走条件 | サラブレッド系4歳以上(国際)(特指) |
負担重量 | ハンデキャップ |
令月ステークスは日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場ダート1200mで施行する中央競馬のオープン特別競走である。競走名の令月とは陰暦2月の異称で、また何事をするにも良い月のことである[1]。
概要
2023年に4歳以上ダート1200mのオープン特別として創設された競走で、同年は京都競馬場の大規模改修工事のため中京競馬場で開催されている。翌2024年より京都競馬場での開催となり、現在に至る。
なお、本競走の優勝馬からG1競走を含めた重賞勝利馬は現れていない。
2025年現在の賞金は1着2200万円、2着880万円、3着550万円、4着330万円、5着220万円となっている[2]。
歴代優勝馬
全てダートコースで開催。
施行日 | 競馬場 | 距離 | 条件 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年2月5日 | 中京 | 1200m | オープン | ケイアイターコイズ | 牡7 | 1:11.7 | B.ムルザバエフ | 新谷功一 | (株)ケイアイスタリオン |
2024年2月4日 | 京都 | クロジシジョー | 牡5 | 1:11.0 | 西村淳也 | 岡田稲男 | 河内孝夫 | ||
2025年2月9日 | ロードアウォード | セ5 | 1:11.2 | 西村淳也 | 吉岡辰弥 | (株)ロードホースクラブ |
脚注・出典
- ^ “2025年度第1回京都競馬特別レース名解説”. 2025年9月20日閲覧。
- ^ “2025年第1回京都競馬番組”. 2025年9月20日閲覧。
各競走の出典
- 令月ステークスのページへのリンク