オランダ王妃とは? わかりやすく解説

オランダ王妃・王配一覧

(オランダ王妃 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 09:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オランダ王国
王妃/王配
'Koningin/Prins der Nederlanden'  (オランダ語)
オランダ王妃紋章
在位中の王妃/王配
第8代王妃 マクシマ
2013年4月30日より
詳細
敬称 陛下(Her Majesty)
第一順位継承者 (不在)
初代 ヴィルヘルミーネ・フォン・プロイセン
成立 1815年3月16日
宮殿 アムステルダム王宮
ノールダインデ宮殿
ハウステンボス宮殿
ウェブサイト The Royal Website
テンプレートを表示


オランダ王妃・王配一覧(オランダおうひ・おうはいいちらん)では、歴代のオランダ君主の配偶者を列記する。特に、20世紀の間に3代にわたり女王と王配(男性配偶者)が続いた。

ホラント王国

No. 画像 名前
(生没年月日)
婚姻 在位 続柄 配偶者
1 オルタンス・ド・ボアルネ
(1783年4月10日 - 1837年10月5日)
1802年1月4日 1806年6月5日
(夫の即位) -
1810年7月1日
(夫の退位)
ボアルネ子爵アレクサンドルとジョゼフィーヌ・ド・ボアルネの長女 ルイ1世

オランダ王国

No. 画像 名前
(生没年月日)
婚姻 在位 続柄 配偶者
1 ウィルヘルミナ・ファン・プロイセン
(1774年11月18日 - 1837年10月12日)
1791年10月1日 1813年12月6日
(夫の即位) - 1837年10月12日
(自身の崩御)
プロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム2世フリーデリケ・フォン・ヘッセン=ダルムシュタットの四女 ウィレム1世
2 アナ・パウローナ
(1795年1月18日 - 1865年3月1日)
1816年2月21日 1840年10月7日
(夫の即位) - 1849年3月7日
(夫の崩御)
ロシア皇帝パーヴェル1世マリア・フョードロヴナの六女 ウィレム2世
3 ソフィア・ファン・ウュルテンベルフ
(1818年6月17日 - 1877年6月3日)
1839年6月18日 1849年3月7日
(夫の即位) - 1877年6月3日
(自身の崩御)
ヴュルテンベルク王ウィルヘルム1世エカテリーナ・パヴロヴナの二女 ウィレム3世
4 エンマ・ファン・ワルデック=ピルモント
(1858年8月2日 - 1934年3月20日)
1879年1月7日 1879年1月7日 - 1890年11月23日
(夫の崩御)
ヴァルデック侯ゲオルク・ヴィクトルヘレーネ・フォン・ナッサウの四女
5 ヘンドリック・ファン・メクレンブルフ
(1876年4月19日 - 1934年7月3日)
1901年2月7日 1901年2月7日 - 1934年7月3日
(自身の薨去)
メクレンブルク=シュヴェリーン大公フリードリヒ・フランツ2世マリー・フォン・シュヴァルツブルク=ルードルシュタットの八男 ウィルヘルミナ
6 ベルンハルト・ファン・リッペ=ビーステルフェルト
(1911年6月29日 - 2004年12月1日)
1936年9月8日 1948年9月6日
(妻の即位) - 1980年4月30日
(妻の退位)
リッペ侯子ベルンハルトアルムガルト・フォン・クラムの長男 ユリアナ
7 クラウス・ファン・アムスベルフ
(1926年9月6日 - 2002年10月6日)
1966年3月10日 1980年4月30日
(妻の即位) - 2002年10月6日
(自身の薨去)
クラウス・フェリックス・フォン・アムスベルクとゴスタ・フォン・デム・ブッシェ=ハッデンハウゼンの長男 ベアトリクス
8 マクシマ・ソレギエタ
(1971年5月17日 - )
2002年2月2日 2013年4月30日
(夫の即位) -
ホルヘ・ソレギエタとマリア・デル・カルメン・セルティ・カリカルトの五女 ウィレム=アレクサンダー

関連項目


オランダ王妃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 08:26 UTC 版)

マクシマ・ソレギエタ」の記事における「オランダ王妃」の解説

2013年4月30日をもってベアトリクス女王退位し、翌5月1日付で夫ウィレム=アレクサンダーオランダ国王即位した。これによりマクシマは、エンマ王妃以来123年ぶりとなるオランダ王妃となった2014年平成26年10月28日から31日まで、国王とともに夫妻日本国賓訪問したその際宝冠大綬章受章した

※この「オランダ王妃」の解説は、「マクシマ・ソレギエタ」の解説の一部です。
「オランダ王妃」を含む「マクシマ・ソレギエタ」の記事については、「マクシマ・ソレギエタ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オランダ王妃」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オランダ王妃」の関連用語

オランダ王妃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オランダ王妃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオランダ王妃・王配一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマクシマ・ソレギエタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS