エリアス・リョンロートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 学者・研究者 > 文献・書誌学者 > 辞典編纂者 > エリアス・リョンロートの意味・解説 

エリアス・リョンロート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 00:59 UTC 版)

エリアス・リョンロート
Elias Lönnrot
誕生 Elias Lönnrot
エリアス・リョンロート
1802年4月9日
スウェーデン王国
(現フィンランドニューランド・タヴァステフス県 サンマッティ英語版
死没 (1884-03-19) 1884年3月19日(81歳没)
フィンランド大公国
ウーシマー州 サンマッティ
職業 医師
植物学者
著作家
文学者
言語学者
翻訳家
言語 フィンランド語
スウェーデン語
国籍 フィンランド
教育 哲学博士(Akademie zu Turku・1827年
最終学歴 トゥルク・アカデミー(Akademie zu Turku、ヘルシンキ大学
活動期間 1835年 - 1884年
ジャンル 編纂
神話
伝承
民話

叙事詩
主題 自然哲学
自然科学
宗教
民族
言語
代表作 1835年カレワラ(古カレワラ)』
1849年カレワラ
デビュー作 不明
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

エリアス・リョンロートElias Lönnrot [ˈɛlias ˈlœnruːt]、1802年4月9日 - 1884年3月19日)は、フィンランド大公国において活動した著作家医師植物学者文学者言語学者フィンランド語学者であり、フィンランドの民間説話の収集家である。ロンルート[1]とも。

人物

トゥルク・アカデミー(Akademie zu Turku、ヘルシンキ大学の前身)で学び、1872年、『古代フィンランドの神について』と題された論文で哲学博士号を取得。

リョンロートは1831年に設立されたフィンランド文学協会の援助を受け、フィンランド東部での口承民話の収集を行い、これを1835年に『カレワラ』(古カレワラ)として出版した。その後さらに調査範囲を広げて新たな資料を加え、1849年2月28日に『カレワラ』を発刊した。このカレワラの出版は、ロシアに支配されていたフィンランド人ナショナリズムを刺激し、1917年に独立を達成する原動力の一つとなった。

また、フィンランド語スウェーデン語辞典の編纂でも知られ、その後のフィンランド語の発展に大きな影響を与えた。ユーロ導入まで用いられていた500フィンランド・マルッカ紙幣に肖像が描かれている。

1853年から1862年にかけて、ヘルシンキ大学教授としてフィンランド語を研究し、教育者としてもフィンランド語の普及に貢献した。

1863年、賛美歌委員会に加わり、フィンランドの賛美歌の詩の改革にも携わった。自ら多くの作詞を行い、さらに作曲も手がけた。

日本語訳文献

  • リョンロット(エリアス・リョンロート)編纂、『カレワラ上―フィンランド叙事詩』、小泉保訳、1976年岩波文庫
  • リョンロット(エリアス・リョンロート)編纂、『カレワラ下―フィンランド叙事詩』、小泉保訳、1976年、岩波文庫

関連項目

脚注

  1. ^ 石野裕子 (2017/10/25). 物語フィンランドの歴史. 中公新書 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリアス・リョンロート」の関連用語

エリアス・リョンロートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリアス・リョンロートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリアス・リョンロート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS