フィンランド人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 05:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「フィンランド人」には、次の意味がある。
フィンランド国民
フィンランド共和国の圧倒的多数はウラル語族のフィン人であるが、ゲルマン語派に属するスウェーデン系やサーミ人も居住している。フィンランド国民として世界的に著名な作曲家で交響詩『フィンランディア』の作曲者ジャン・シベリウスはスウェーデン系である。フィン・ウゴル系のサーミ人はかつては「ラップ人」の名で呼ばれていたが、今日では回避される傾向が強い。
フィン人
この意味でのフィンランド人はフィンランド本国では「スオミ人」と呼ばれ、国外のスウェーデンやロシア連邦などにいるフィン人なども含まれる。東方から移動してきたフィン人は1世紀以降エストニア方面から現在のフィンランドへと断続的に侵入してきた民族とみられ、先住民であるサーミ系の人びとを追うかたちで北進した[1]。また、ロシアにおけるフィン人は「カレリア人」の名で呼ばれることが多い。
なお、日本の国会議員でフィンランド生まれのツルネン・マルテイもフィン人という意味ではフィンランド人であるが、国籍上はフィンランド国籍を有しない日本国民(日本人)である。
脚注
参考文献
- 「フィンランド共和国」『世界各国便覧』山川出版社編集部編、山川出版社〈新版世界各国史〉、2009年7月。ISBN 978-4-634-41580-5。
関連項目
フィンランド人
出典:『Wiktionary』 (2021/07/03 11:40 UTC 版)
名詞
フィンランド人(ふぃんらんどじん (finrandojin))
翻訳
- カタルーニャ語: finlandès (ca) 男性, finlandesa (ca) 女性
- ドイツ語: Finne (de) 男性, Finnin (de) 女性
- 英語: Finn, Finnish
- フィンランド語: suomalainen
- フランス語: Finnois (fr) 男性, Finnoise (fr) 女性, Finlandais (fr) 男性, Finlandaise (fr) 女性
- イタリア語: finlandese (it) 男性
- ルクセンブルク語: Finn
- ポーランド語: Fin (pl) 男性, Finka (pl) 女性
- ポルトガル語: finlandês (pt) 男性, finlandesa (pt) 女性
- スペイン語: finlandés (es) 男性, finlandesa (es) 女性
- トルコ語: Fin (tr), Finlandiyalı (tr)
- 中国語: 芬兰人/芬蘭人
「フィンランド人」の例文・使い方・用例・文例
- サンクトペテルブルクが建てられたバルト地域にかつて住んだ西フィンランド人の一員
固有名詞の分類
- フィンランド人のページへのリンク