avex classics
(エイベックス・クラシックス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/20 05:37 UTC 版)
|   
       住友不動産麻布十番ビル(本社所在地)
        | 
    |
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 本社所在地 |   〒108-0073[1] 東京都港区三田駅1-4-1[1]  | 
    
| 設立 | 2010年10月3日[1] | 
| 業種 | 芸能事務所、制作プロダクション、レコード会社 | 
| 事業内容 | アライアンス、ライセンス | 
| 代表者 | 中島浩之[1] | 
| 資本金 | 5,000万円[1] | 
| 外部リンク |  avex | 
    
| avex classics | |
|---|---|
| 親会社 | エイベックス・クラシックス・インターナショナル | 
| 設立 | 2003年10月 | 
| 販売元 | エイベックス・エンタテインメント | 
| ジャンル | クラシック | 
| 国 |   | 
    
| 公式サイト | https://avex.jp/classics/ | 
エイベックス・クラシックス・インターナショナル株式会社(英:Avex Classics International Inc.、略:ACI)は、日本の芸能事務所・制作プロダクション・レコード会社。クラシック音楽専門のアーティストの演奏会・管理・原盤制作事業を担当[2]。エイベックス・エンタテインメントの連結子会社。
同社は、クラシック音楽専門のレコードレーベル「avex-CLASSICS」(現:avex classics)を中心に据えて設立されたもの。
歴史
2003年10月、エイベックス・グループ(現:エイベックス)によってavex-CLASSICSがレーベルとして始動し、作品の発売を開始した[3]。
2007年に視覚障害を持つピアニスト辻井伸行の初アルバム『debut』をリリースしたが、これは2009年に辻井がヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝したのをきっかけに、同年6月22日付のオリコンウィークリーチャートでピアニストとして最高の2位を記録した。
2009年には第44代アメリカ合衆国大統領であるバラク・オバマの演説とクラシックを合わせたアルバム『Yes We Can!-オバマ・クラシック』や、『核なき世界〜オバマ・クラシック2』をリリースした。
エイベックス・エンタテインメント株式会社(AEI)が、クラシック音楽専門の事業を目的として、2011年10月3日にエイベックス・クラシックス・インターナショナル株式会社設立[2]。中島浩之(AEI第2音楽事業本部制作部第1制作ルーム課長)が代表取締役社長に就任[2]。
2014年、イギリスにロンドンオフィス(LONDON OFFICE)を設置[4]。
事業内容
クラシック音楽に特化したアーティストのマネジメント、コンサートの企画・制作・運営を手がける。また、音楽および映像コンテンツの企画・制作も行う[2]。
役員
本部
国際部
- 国際部門長 
    
- ケイト・キャロ (Kate Caro)[5]
 
 - オペレーション・マネージャー 
    
- ケイティ・カヴァナ (Katy Cavanagh)[5]
 
 - オペレーション・アシスタント・マネージャー 
    
- ロビー・リトルジョンズ (Robbie Littlejohns)[5]
 
 - 国際部門副部長 
    
- カーステン・マッケイ (Kirsten Mackay)[5]
 
 - プロデューサー 
    
- ピエール・オライリー (Pierre O'Reilly)[5]
 
 - 経理 
    
- ヒロコ・ポーター (Hiroko Porter)[5]
 
 
会社所在地
所属アーティスト
※詳細は公式ウェブサイトを参照[6]
指揮
作曲
オーケストラ
ピアノ
チェンバロ
弦楽器
ギター
- セルジオ&オダイル・アサド
 
管楽器
声楽
- カペラッテ
 - キュウ・ウォン・ハン
 - 田中彩子
 - 波多野睦美
 - 森麻季
 
関連項目
脚注
出典
- ^ a b c d e f g “企業情報”. エイベックス・アライアンス&パートナーズ株式会社. 2025年9月19日閲覧。
 - ^ a b c d e “company”. エイベックス株式会社. 2025年9月19日閲覧。
 - ^ “avex group プレスリリース”. web.archive.org (2003年7月29日). 2019年4月17日閲覧。
 - ^ “about”. Avex Classics International. 2025年9月19日閲覧。
 - ^ a b c d e f “contact”. Avex Classics International. 2025年9月19日閲覧。
 - ^ “artists”. エイベックス株式会社. 2025年9月19日閲覧。
 
参考文献
外部リンク
- エイベックス・クラシックスのページへのリンク