松井秀太郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松井秀太郎の意味・解説 

松井秀太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 10:09 UTC 版)

松井 まつい 秀太郎 しゅうたろう
出生名 松井 秀太郎
生誕 (1999-10-15) 1999年10月15日(25歳)
出身地 日本・東京都国立市
学歴 国立音楽大学附属高等学校卒業
国立音楽大学ジャズ専修首席卒業
ジャンル
職業
担当楽器 トランペットフリューゲルホルン
レーベル avex-CLASSICS
公式サイト 松井秀太郎オフィシャルサイト

松井 秀太郎 まつい しゅうたろう1999年10月15日 - )は、日本のトランペット奏者作曲家[1]

来歴

1999年東京都国立市生まれ[1]。幼少期に家にあったおもちゃのキーボードを弾いて遊んでいた。その様子を見た両親が「音楽が好きなのだろう」と思い、本格的なキーボードを買い与えた。幼稚園の先生が弾いてくれた童謡などを耳コピして、鍵盤で音を探りながら独学で弾いて歌っていたという。また、クラシックのCDもよく聴かせていたこともあり、自然にクラシック音楽に馴染んだ。その後、ピアノを習うがあまり長続きしなかった。

小学3年時(9歳)から金管バンドでトランペットを始める。羽村第一中学校では吹奏楽部に入部[2]チャイコフスキーが好きになる[3][4]

国立音楽大学附属高等学校にてクラシックを学ぶ[1]。同校付属オーケストラとコンチェルトを共演。日本モーツァルト青少年管弦楽団トランペット奏者として2年間活動する[5]

同大学入学を機にジャズ専修へ転向し小曽根真エリック宮城らに師事。大学では学内公認のビックバンド「NEWTIDE JAZZ ORCHESTRA」に参加、リードトランペットを担当。この頃よりスタジオミュージシャンとして少しずつ学外からの依頼を受けるようになる[6]。3年次の終わり頃から、プロとしての演奏活動が活発になる。自身のジャズコンサートやBLUE NOTE TOKYO ALL STAR JAZZ ORCHESTRA への参加、HYDEのコンサートサポート、スタジオ・レコーディング等、本格的にプロ活動を始める[6]

大学を首席で卒業、矢田部賞受賞[7]。小曽根真と神野三鈴によるプロジェクト From Ozone Till Dawnに参加[8]。小曽根真との共演でパシフィック・ミュージック・フェスティバルやブルーノート東京[9]等に出演。

2022年11月12日、テレビ番組「題名のない音楽会」に今注目すべきアーティストとして出演し注目を集める。

2023年7月26日、avex-CLASSICSよりメジャー・デビュー・アルバム「STEPS OF THE BLUE」をリリース。9月22日、BLUE NOTE TOKYOにて単独公演を開催[10]

2024年1月より、全国のコンサートホールを回る「松井秀太郎Concert Hall Live Tour」を開催。2023年度 第36回ミュージック・ペンクラブ音楽賞《ポピュラー部門》新人賞を受賞[11]

テレビ朝日ドラマプレミアム『黄金の刻〜服部金太郎物語〜』メインテーマにフィーチャリングとして参加。

2024年8月18日、MBS/TBS系列局「情熱大陸」に出演し注目を集める。

2024年10月23日、avex-CLASSICSよりニューヨークで凄腕ミュージシャンたちと共演録音したセカンド・アルバム『DANSE MACABRE』がリリースされる[12]

ソロ活動の他に米津玄師の楽曲「LADY」やKing Gnuのライブに参加するなどアーティストサポート、スタジオミュージシャンとしても幅広く活動。

第8回国立音楽大学同調会「くにたち賞」奨励賞を受賞。

ディスコグラフィ

アルバム

  • STEPS OF THE BLUE(2023年7月26日、avex-CLASSICS
    • STEPS OF THE BLUE〈LP盤〉(2023年8月30日)
  • DANSE MACABLE(2024年10月23日、avex-CLASSICS)
    • DANSE MACABRE〈LP盤〉(2024年10月2日)

配信シングル

  • Danse Macabre(2024年8月21日、avex-CLASSICS) - アルバム『DANSE MACABLE』より先行配信

メディア出演

テレビ

脚注

出典

  1. ^ a b c PMF Special Trio 鈴木瑶子×松井秀太郎×石川紅奈 | 出演アーティスト”. PMF. 2023年4月7日閲覧。
  2. ^ 松井秀太郎 Shutaro Matsui [@MSHUTP] (2024年3月18日). "昨日のコンサートには母校羽村第一中の吹奏楽部の皆さんと恩師の玉寄先生が聴きに来てくださいました!今週アンサンブルコンテストの全国大会を控えているということで練習にもお邪魔しました!改めて羽一の素晴らしさを実感し、誇りに思います。コンテスト応援してます". X(旧Twitter)より2024年8月20日閲覧
  3. ^ 松井秀太郎、小曽根真が認める異次元トランペッター クラシックのルーツからデビュー作『STEPS OF THE BLUE』までを語る”. Mikiki. TOWER RECORDS (2023年8月23日). 2024年8月20日閲覧。
  4. ^ ジャズの歴史に新たな扉を開く超新星がデビュー作を発表! 松井秀太郎”. THE TRUMPET. アルソ出版 (2023年10月26日). 2024年8月20日閲覧。
  5. ^ 松井秀太郎 演奏会〜早春〜”. baroom. 2023年4月7日閲覧。
  6. ^ a b ジャズの新しい時代を切り開くトランペット奏者、松井秀太郎がメジャーデビュー”. Web音遊人. YAMAHA (2023年7月27日). 2024年8月19日閲覧。
  7. ^ 松井 秀太郎 - FROM OZONE TILL DAWN”. FROM OZONE TILL DAWN - Lorem Ipsum is simply dummy text of the printing and typesetting industry. Lorem Ipsum has been the industry’s standard dummy text (2022年6月6日). 2023年4月7日閲覧。
  8. ^ 詳細ページ - 過去の放送 - 番組について - 協会けんぽ 健康サポート”. kenkousupport.kyoukaikenpo.or.jp. 2023年4月7日閲覧。
  9. ^ MAKOTO OZONE "From OZONE till Dawn in club" Part 6 "The Launch"|LIVE REPORTS|BLUE NOTE TOKYO”. www.bluenote.co.jp. 2023年4月7日閲覧。
  10. ^ SHUTARO MATSUI "STEPS OF THE BLUE"”. BLUE NOTE TOKYO. ブルー・ノート・ジャパン. 2024年8月19日閲覧。
  11. ^ 【速報】2023年度 第36回ミュージック・ペンクラブ音楽賞決定!!”. ミュージック・ペンクラブ・ジャパン MPCJ (2024年3月8日). 2024年8月19日閲覧。
  12. ^ トランペット松井秀太郎×佐藤友紀~ジャズの若き才能とクラシックの名手が出会うとき”. ontomo-mag.com. 2024年9月27日閲覧。
  13. ^ これまでの放送「2022.11.12 いま注目すべきアーティストを知る音楽会」”. 題名のない音楽会. テレビ朝日 (2024年8月18日). 2024年8月19日閲覧。
  14. ^ ジャズトランペット奏者Vol.1314 松井秀太郎”. 情熱大陸. MBS 毎日放送 (2024年8月18日). 2024年8月19日閲覧。
  15. ^ 『情熱大陸』ジャズ界の“超新星” トランペット奏者・松井秀太郎に密着「トランペットで生きていく」覚悟の理由とは”. TV LIFE Web. ワン・パブリッシング (2024年8月18日). 2024年8月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松井秀太郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松井秀太郎」の関連用語

松井秀太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松井秀太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松井秀太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS