OORONG_RECORDSとは? わかりやすく解説

OORONG RECORDS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/01 07:23 UTC 版)

OORONG RECORDS
親会社 エイベックス・グループ・ホールディングス
設立 2007年5月
現況 2015年に運営終了
ジャンル J-POP
日本
公式サイト http://ors-llp.jp/
株式会社ウーロンレコーズ
OORONG RECORDS
種類 株式会社
設立 2007年5月
代表者 小林武史
関係する人物 松浦勝人
テンプレートを表示

OORONG RECORDS(ウーロン レコーズ)は、かつて存在したエイベックスレコードレーベルである。

概要

2007年5月、アーティストマネジメント事務所として運営を続けてきた烏龍舎の自社レーベルとして設立。同年8月にレーベル第1弾アーティストとなるPhilHarmoUniQueデビューした。

設立時はエイベックスを販売元としたインディーズレーベルとして運営されてきたが、2008年11月6日エイベックス・エンタテインメントと共にアーティストマネジメント、音楽・映像制作、プロモーションおよび新人開発等を主な業務とするLLP「ORS有限責任事業組合」の共同設立契約を締結したことを発表し、2009年1月7日レミオロメンのシングル「夢の蕾」の発売以降エイベックス傘下のレーベルのひとつとして運営されることになった。

2015年に所属していたMy Little Loverトイズファクトリーに移籍(古巣へ復帰)し、アーティスト不在のためレーベルの運営が終了した。

かつて所属していたアーティスト

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OORONG_RECORDS」の関連用語

OORONG_RECORDSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OORONG_RECORDSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOORONG RECORDS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS