インケースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > インケースの意味・解説 

in case

別表記:インケース

「in case」とは、念のため万が一備えてという意味の英語表現である。

「in case」とは・「in case」の意味

「in case」とは将来に起こる可能性がある状況提示したうえで「念のために~する」「~するといけないので~しておく」といった意味で使用される表現である。原則として将来にあまりよくないことが起こる可能性想定したうえで使用される仮定法である。

この「in case」は文頭文中のいずれにも使用可能だが、文頭使用した場合には全体の意味わかりやすくするため、途中でカンマ入れることになる。例えば「In case you don't know that thing, I inform you it(あなたがそのこと知らないといけないので、伝えます)」といった形になる。

「in case」の語源・由来

「in case」の「case」は日本語でもしばしば使用されるように「入れ物」や「容器」といった意味のほか、「状態」や「場合の意味もある。この「in case」では後者の意味由来としており、そこに「in」が付け加わることで「ある状態の中にいる」といった意味合いになる。そこから「もし~の状態になったら」「~の状態になるといけないので」といった意味となったのである

「in case」と「if」の違い

「in case」を使った文章は「if」を使って表現することも可能である。そのため両者共通した意味を持ち合わせているが、「if」の方がより幅広い用途使用されるのが大きな違いである。例えば「If you learned hard English, You will be able to communicate with international people(もし英語を一生懸命勉強すれば海外の人達とコミュニケーションできるようになるよ)」といった表現が可能である。

それに対して「in case」は将来に何かが起こった状況出来事想定仮定)したうえでそれに対してその状況出来事予防改善するための対策をする際に使用される。あくまで何かが起こる可能性に対して念のために~する」「~するといけないので」といった意味で使用されるのである例えば「You should take care of her in case she gets in trouble.(彼女がトラブル巻き込まれないようもっと彼女の面倒を見てやるべきだよ)」などの形で使用される

「in case」を含む英熟語・英語表現

「in case s v」とは


「in case s v」の表現を使うと「誰か(何か)が~するといけないから」または「誰か(何か)が~した場合には」といった意味になる。「誰か(何か)」が主語(s)で、「~した」が動詞(v)となる。

「just in case」とは


「in case」と非常によく似た表現が「just in case」だ。こちらは「念のために」という意味で使われる表現だが、「in case」とは違い具体的に念のためになにをするのか表現しないこと、そして基本的に文末使用することが大きな特徴である。例えば「I inform a promise next week just in case来週約束念のため伝えておくよ)」といった使い方となる。

「in case of」とは


In case of」はofの後に名詞動名詞が続く表現である。「in case」よりもシンプルな表現で、置き換えることも可能である。「~に備えて」「~する場合備えて」が一般的な日本語訳である。例えば「Please be careful with fire in case of a fire火事備えて火の元確認しましょう)」となる。

「in case」の使い方・例文

まず一般的に使用される「~するといけないので」の意味では「In case the product I want is sold out, I brought it as soon as possible.(欲し製品売り切れになるといけないので、できるだけ早く買いました)」といった使い方となる。

さらに「I decided to come clean my heart to you in case I don't see you again. (もうキミに逢えないかもしれないから、わたしの気持ちあなたに伝えておくことにしたよ)」といった使い方も可能である。

念のために」の意味では「Please call me directly in case I don't read a e-mail you send.(あなたのメール読んでない場合は、念のため直接電話ください)」といった使い方が例として挙げられる

「~した場合には」の意味では「In case we are late for a meeting, we should look for an excuse.(会議遅れた場合のために言い訳考えておくべきだ)」といった使い方ができる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インケース」の関連用語

インケースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インケースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS