アーキテクチャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > アーキテクチャ > アーキテクチャの意味・解説 

アーキテクチャ

【英】architecture

アーキテクチャとは、情報システム設計方法設計思想、およびその設計思想基づいて構築されシステム構造などのことである。

アーキテクチャはもともと、建築分野における設計思想建築様式のことを意味していた。IT分野では、IBM最初汎用コンピュータであるSystem/360設計思想表現するために「アーキテクチャ」という語を用いたその後主要メーカー自社システムの設計方式を示すためにこの語を用いた

近年では、ハードウェアのみならずオペレーティングシステムミドルウェアアプリケーションネットワークサービスといった各分野それぞれ高度に複雑化するに至りそれぞれについて設計思想規定されるようになっている

現在の情報システムにおいては、アーキテクチャの選択個々のアーキテクチャ間の整合性などが重要視されている。また、情報システムは、ビジネスからの視点重視するようになりつつあり、サービス構築するためのアーキテクチャとして、EAEnterprise Architecture)やSOAService Oriented Architecture)などが提唱されている。

アーキテクチャは、「コンピュータアーキテクチャ」、「ソフトウェアアーキテクチャ」、「ネットワークアーキテクチャ」のように用いる。

なお、アーキテクチャとは、あくまでも設計思想設計方式基本設計構築様式などを指す言葉であり、個別具体的な実装そのものや、個々規約を指すものではない。このため例え通信個別規約HTTP等)については、プロトコルのような他の語用いる。





アーキテクチャと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からアーキテクチャを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアーキテクチャを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアーキテクチャ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーキテクチャ」の関連用語

アーキテクチャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーキテクチャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリアーキテクチャの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS