アロブジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > アロブジンの意味・解説 

3′‐フルオロ‐3′‐デオキシチミジン

分子式C10H13FN2O4
その他の名称3'-Fluoro-3'-deoxythymidine、アロブジン、Alovudine、1-(3-Fluoro-2,3-dideoxy-β-D-ribofuranosyl)thymine、MIV-310、1-[4α-Fluoro-5β-(hydroxymethyl)tetrahydrofuran-2β-yl]-5-methylpyrimidine-2,4(1H,3H)-dione、3'-Deoxy-3'-fluorothymidine
体系名:1-[[(2R)-4α-フルオロ-5β-(ヒドロキシメチル)テトラヒドロフラン]-2β-イル]-5-メチルウラシル、3'-デオキシ-3'-フルオロチミジン、3'-フルオロ-3'-デオキシチミジン、1-(3-フルオロ-2,3-ジデオキシ-β-D-リボフラノシル)チミン、1-[4α-フルオロ-5β-(ヒドロキシメチル)テトラヒドロフラン-2β-イル]-5-メチルピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン


アロブジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 09:56 UTC 版)

アロブジン
識別
CAS番号
25526-93-6 
ATCコード none
PubChem CID: 33039
ChemSpider 30578 
UNII PG53R0DWDQ 
KEGG D02830  
ChEMBL CHEMBL105318 
別名 Fluorothymidine
化学的データ
化学式 C10H13FN2O4
分子量 244.22 g·mol−1
テンプレートを表示

アロブジン: Alovudine)もしくはフルオロチミジン(英: fluorothymidine)はMedivir英語版が開発していた抗ウイルス薬である。毒性のため2005年の第II相試験で中止された。DNAポリメラーゼ阻害薬である[1]

脚注

  1. ^ “Discontinued drugs in 2005: anti-infectives”. Expert Opinion on Investigational Drugs 16 (1): 1–10. (January 2007). doi:10.1517/13543784.16.1.1. PMID 17155849. 

関連項目

  • フルオロチミジンF-18英語版:アロブジンの標識された同位体でPETトレーサとして用いられる


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アロブジンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アロブジン」の関連用語

アロブジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アロブジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアロブジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS