ひむバス!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ひむバス!の意味・解説 

ひむバス!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 21:13 UTC 版)

ひむバス!
ジャンル ドキュメントバラエティ
出演者 日村勇紀
国・地域 日本
言語 日本語
製作
制作 NHK
放送
放送チャンネル NHK総合
特番時代
(2023年4月8日 - 2025年3月22日)
ナレーター 白石麻衣
回数 19回
レギュラー放送(2025年4月3日 - )
放送時間 木曜日 20:15 - 20:42
放送分 27分
テンプレートを表示

ひむバス!』は、2021年11月3日よりNHK総合テレビジョンで放送されている日本ドキュメントバラエティ番組。バナナマン日村勇紀冠番組でもある。2025年4月3日よりレギュラー化された[1][2]

2024年度までは不定期放送だったが、2025年度よりレギュラー化され、毎週木曜日20:15からの放送となった[3]近畿広域圏[注 1]は土曜10:05 - 〈9日遅れ〉)。

概要

「ひむバス」という名前のバスをバナナマン日村勇紀が運転し、「送迎」を通して地域の人々との交流を映す。日村は初回放送発表後にバスの運転手になることが夢であったとして、その夢が番組で叶ったことを驚きとともに語っている。日村が運転する「ひむバス」の車体のデザインは漫画家の浦沢直樹が担当した。また、ナレーションは不定期特番時は女優の白石麻衣[注 2][4]、レギュラー放送時は週替わりゲストが務める[5]

日村は以前から「バスの免許を取って仲間を乗せて遊びに行きたい」という夢をラジオで語っており、2019年にマイクロバスが運転できる中型自動車免許を取得していた[6]

内容

特番時代

# 初回放送日 訪問地 備考
1 2021年11月3日 秋田県横手市
岩手県陸前高田市
陸前高田市では東日本大震災で息子を亡くした家族を花火大会まで送り届けた[7]。秋田県の東成瀬村では、4世代家族の恒例行事であるなべっ子遠足をお手伝いした。
同年12月22日には未公開シーンを追加した拡大版(DX便)を放送。
2 2022年7月18日 愛知県名古屋市
石川県珠洲市[8]
3 2022年11月19日 長崎県島原市
神奈川県海老名市[9]
8:15 - 9:00枠で放送。当初は11月3日の同時間帯に放送される予定だったが、北朝鮮のミサイル発射によるJ-Arart発出により同日の放送を中止、16日遅れでの放送となった[注 3]
4 2022年12月21日 福井県福井市
NHK放送センター
大分県国東市
「ゴールデンSP便」として、番組初のゴールデンタイムで放送され[10][11]、芸能人として初めての乗客となるなにわ男子を仕事現場まで送迎した[12]
2023年3月23日には福井市の結婚式のエピソードを、未公開の場面を加えて再構成した「福井・結婚式SP便」として放送。
5 2023年5月10日
福島県双葉郡富岡町
茨城県ひたちなか市[13]
震災による原発事故で故郷を離れた20歳の大学生を福島県富岡町まで送迎。幼い頃の思い出がつまった場所をめぐる。大好きだった担任の先生にもう一度会いたい!12年ぶりの再会に涙▽茨城では88歳米寿のお祝いでサプライズ!おじいちゃんにバレずに成功なるか!?コロナ禍もあり4世代家族が初めて全員集合。記念に最高の家族写真を撮影したい!地元の大人気スポット・ネモフィラの絶景へ!
6 2023年7月19日
北海道空知郡南富良野町
中野サンプラザ[14]
2023年7月23日(日曜日)の12:15 - 13:00には、一部地域で高校野球地方大会中継を放送することへの配慮から『NHKのど自慢』のレギュラー放送を休止していたため、他地域のうち近畿広域圏[15]を除く放送局で再放送を実施。
7 2023年9月20日
新潟県糸魚川市[16] ▽廃業の危機に瀕した小さな温泉宿を救え!日村運転手がPR大作戦▽東京から新潟の秘境に移住した家族の物語▽流しそうめん!スイカ割り!川あそび!山奥にある小さな集落で過ごした忘れられない夏の日▽山に海、大自然と美しい夕日の絶景の中をひむバスが走る!▽断層の上に建つ酒蔵へ!西日本と東日本の水は味が違う!?
8 2023年11月29日
東京都江東区
長野県飯田市
長野県飯田市では町のシンボル、リンゴ並木を守り続ける中学生を送迎。りんご並木ができて70年の記念の年に特別なりんごジュースを作りたいという生徒たちの思いを叶えるためお手伝いする。▽外国人観光客のみなさんを送迎し、東京・下町ツアーへ!世界各地からやってきた乗客を江戸風情が残る商店街や神社にご案内。どうしても食べたいというアレを探して日村さんが奔走!外国人が感じる、日本の意外な魅力を再発見する。
9 2024年2月23日
佐賀県佐賀市
乃木神社[17]
日村さんの夢が実現!ナレーション白石麻衣も感激!乃木坂46を二十歳のお祝いイベントまで送迎し、メンバーの晴れ舞台を見届ける。一ノ瀬美空・岩本蓮加・岡本姫奈・川﨑桜・黒見明香・清宮レイ・林瑠奈・松尾美佑▽佐賀で閉店する創業100年の老舗料亭で最後の一日をお手伝い。せっかくなので幻の魚エツの名物料理をごちそうに。家族のお祝い事や新年会・忘年会など地元で愛され続けたお店の最後に立ち合い感動の涙。
10 2024年5月5日
熊本県天草市
11 2024年6月16日
富山県五箇山 美しい日本の原風景が残る富山の秘境・五箇山地域でお手伝い▽春の訪れを告げるお祭りに参加するため故郷に帰ってきた若者をサプライズ送迎!小さな集落で家族のように育った仲間たちの物語▽ふるさとに伝わる獅子舞を守りたい▽春祭りの名物・熊汁をごちそうに!築300年!日本最大級の合掌造り家屋も▽過疎化が進む集落で12年ぶりのハッピーウェディング!花嫁をお披露目
12 2024年7月21日 北海道利尻町利尻島
13 2024年9月29日[注 4] 三重県伊賀市
14 2024年10月31日 岐阜県関ケ原町
15 2024年11月24日[注 5] 山形県鶴岡市
16 2024年12月26日 神奈川県横浜市
17 2025年1月12日 島根県出雲市
18 2025年2月23日 兵庫県神戸市
- 2025年3月20日 特番時代に送迎した場所 春の送迎まつり!

レギュラー放送

2025年

# 初回放送日 訪問地 ナレーション 備考
19 4月3日 千葉県いすみ市 山下美月[18] 「菜の花列車」で知られる人気ローカル線「いすみ鉄道」は去年10月の脱線事故で現在運休中。3年間通学で利用した地元の高校生たちが卒業記念に駅で思い出を残したいという願いをお手伝い▽通学仲間の幼なじみと制服姿で最後の記念写真▽ショート動画「景色バン」の撮影▽青春の味は焼き鳥!?日村が若手時代お世話になったあの人のお店へ▽最後の半年間、乗車できなかった生徒にサプライズ
20 4月10日 長崎県対馬市 ケンドーコバヤシ プロレスで九州を元気にするばい!を合言葉に活動する地方プロレスをお手伝い▽入場料は無料!長崎県対馬市で開催される大会で選手を送迎&チラシ配りで観客集め▽阿蘇山桜島明太子、個性的なレスラーが続々登場!アメリカWWEで活躍した世界のTAJIRIも▽初観戦のちびっ子たちも大興奮!あの天然記念物のマスクマンに扮した日村さんがラリアット!?
21 4月17日 熊本県熊本市 森田ひかる
櫻坂46
熊本市の定時制高校太鼓部のみなさんを全力応援▽年に一度の大舞台!会場まで送迎▽様々な事情で定時制に通う生徒たちの太鼓にかける青春!ようやく見つけた居場所・大切な仲間との出会い▽子どもたちの晴れ舞台を見届けるご家族も送迎!▽それぞれの思いを和太鼓の演奏にこめて!部員全員が心をひとつに▽大迫力の和太鼓の演舞に日村さんも挑戦
22 5月8日 青森県弘前市 王林 青森・弘前大学では先輩学生が新1年生の新生活をサポートする制度がある。同じ学生ならではの視点で後輩たちに部屋探しや保障・保険関係などを案内。ひむバスが部屋の内見のために移動する新入生とご家族、案内役の先輩学生を送迎する▽日村さんも大興奮!バス・トイレ別、家電付き、ロフト付きなどイマドキ大学生の理想の部屋を見学▽北国ならではの設備に弘前名物のお菓子も!
23 5月15日 鹿児島県鹿児島市 上白石萌音 鹿児島市の高台にある永吉団地では5年前に路線バスが廃止に!団地にある地獄坂と呼ばれる坂道に苦労する住民たちをお手伝い▽地域の交流の場だったバスの車内▽廃止でとじこもりがちのご近所さんと久しぶりのおでかけ!桜満開のお花見会場へ送迎▽ナレーターの鹿児島出身・上白石萌音も大好きなご当地グルメ「がね」&よく歌っていた地元の童謡「茶わんむしのうた」▽思い出サプライズ!バス運転手との5年ぶりに再会に感動の涙
24 6月12日 神奈川県横須賀市 是永千恵 おかえり「しらせ」!今回は日村さんが心待ちにしていた特別な送迎▽2024年12月放送・南極に出発する砕氷艦「しらせ」の隊員と家族を送迎した回の続編▽南極での過酷な任務を終えて帰国!隊員と家族の半年ぶりの再会をお手伝い▽待ち焦がれた再会に家族が涙!夫が不在のなか初めての子育てに奮闘した新婚の妻・息子の無事を祈り続けた父と母▽日村さんに重大ミッション!帰国直後の結婚式で心をこめてサプライズ大作戦
25 6月19日 兵庫県淡路島 キムラ緑子 淡路島で暮らす祖父母の金婚式をお祝いしたい!長野のお孫さんから番組にお手伝いの依頼が▽2人が出会った記念すべき場所に結婚式を挙げた神社も!50年の歴史をたどる特別バスツアー▽父と娘が思い出の場所で再現写真▽親族28人が集まる大宴会に日村さんもギターで飛び入り参加!あの名曲を披露▽結婚から50年ずっと言えなかった感謝の言葉!妻への初めてのラブレターに感動
26 7月10日 鹿児島県霧島市 市川紗椰 鹿児島・霧島市の「NHKのど自慢」(2025年6月1日放送分)で送迎のお手伝い!出場者に応援団、ゲストの由紀さおりさん&MAXのみなさんを会場まで送り届けます▽放送開始80年!番組の舞台裏に潜入し日村さんが大興奮▽本番で重要なミッションが!出番直前のみなさんを全力応援▽生放送中にサプライズ出演も!その真相とは?▽バスガイドは廣瀬智美アナウンサーが担当!歌にこめられたドラマに感動の涙
27 7月17日

出演

現在

過去

特番時代
  • 堀菜保子 - バスガイド[21](出演時点では協会本部メディア総局アナウンス室所属。第1弾(2021年11月3日)、第2弾(2022年7月18日)、第4弾(2022年12月21日))
  • 中川安奈 - バスガイド(出演時点では協会本部メディア総局アナウンス室所属。第2弾(2022年7月18日)、第3弾(2022年11月19日)、第4弾(2022年12月21日)、第8弾(2023年11月29日)、第11弾(2024年6月16日))
  • 白石麻衣 - ナレーター。不定期特番時代。

芸能人乗客者

脚注

注釈

  1. ^ NHKでの表記は「関西地方」。
  2. ^ 乃木坂46の元メンバー。日村とは、テレビ東京系列で放送されている『乃木坂工事中』(テレビ愛知)で共演していた(バナナマンが同番組の司会を担当)。
  3. ^ 放送日となった11月19日(土曜日)は、通常『チコちゃんに叱られる!』の再放送枠に充てている枠が、前日の本放送(金曜日19:57-20:42)が『NHK杯国際フィギュアスケート競技大会』の中継のため休止だったこともあり、この日に放送した。
  4. ^ 近畿地方(「サラメシ」を放送。)、九州地方(「ザ・穴場ツアー CATVネットワーク」を放送。)を除く。
  5. ^ 近畿地方(「サラメシ」を放送。)を除く。
  6. ^ NHKのど自慢」の司会も担当(隔週)。
  7. ^ 初回放送後の2024年7月17日にグループを卒業している。

出典

  1. ^ エピソード - ひむバス!”. ひむバス! - NHK. 日本放送協会. 2023年3月30日閲覧。
  2. ^ 有吉弘行、日村勇紀、鈴木福、千原ジュニア…タレントからの逆オファー流行のウラ事情(デイリー新潮)”. Yahoo!ニュース. 2023年3月30日閲覧。
  3. ^ バナナマン日村の「ひむバス!」レギュラー化、NHK改編」『お笑いナタリー』2025年2月12日。2025年2月14日閲覧。
  4. ^ バナナマン日村、バス運転手の夢叶う!NHKで番組化、老夫婦や高校生乗せて走る」『お笑いナタリー』2021年10月28日。2023年3月29日閲覧。
  5. ^ バナナマン・日村がバスで送迎する『ひむバス!』レギュラー化! 初回ナレーションは山下美月が担当 コメント到着”. クランクイン!!. 2025年3月31日閲覧。
  6. ^ 日村勇紀が夢の中型バス免許取得「すげー」設楽驚き - お笑い:日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年3月30日閲覧。
  7. ^ バナナマン日村「夢だった」“バス運転手”の番組実現」『ORICON NEWS』2021年10月28日。2023年3月29日閲覧。
  8. ^ 日本放送協会『第2弾 バナナマン日村が運転する夢の送迎バス!ナレーションは白石麻衣 - ひむバス!https://www.nhk.jp/p/ts/216VW21KVR/episode/te/KG1W9KKWR2/2023年3月30日閲覧 
  9. ^ 日本放送協会『第3弾 バナナマンの日村勇紀が運転手!長崎県島原市&神奈川県海老名市 - ひむバス!https://www.nhk.jp/p/ts/216VW21KVR/episode/te/Y3QVKYLJ6P/2023年3月30日閲覧 
  10. ^ なにわ男子が参戦「右折するだけであんなに盛り上がれるなんて」<ひむバス!>SP版 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2023年3月30日閲覧。
  11. ^ 「ひむバス!」初ゴールデン、結婚式当日の新郎新婦やなにわ男子を送迎”. ぴあ (2022年12月15日). 2023年3月30日閲覧。
  12. ^ ひむバス!:日村勇紀、生出演なにわ男子をバスで送迎 芸能人の乗客第1号に」『MAN TAN WEB』2022年12月15日。2023年3月29日閲覧。
  13. ^ バナナマン日村勇紀がバス運転手に『ひむバス!』第5弾放送 ナレーションは白石麻衣”. ORICON NEWS (2023年5月2日). 2023年5月4日閲覧。
  14. ^ バナナマン日村のバスに北海道の高校カヌー部が乗車、奥田民生をライブ会場に送る企画も”. お笑いナタリー (2023年7月17日). 2023年7月19日閲覧。
  15. ^ “元阪神・横田慎太郎さん出演「逆転人生~神様がくれた奇跡のバックホーム~」再放送に大きな反響”. 日刊スポーツ. (2023年7月23日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202307230000510.html 2023年7月26日閲覧。 
  16. ^ 「ひむバス!」新潟の山奥で最高の景色と最高の家族に出会う、川遊びや野菜収穫も”. お笑いナタリー (2023年9月10日). 2023年9月23日閲覧。
  17. ^ バナナマン日村が乃木坂46の新成人メンバーをバスで送迎”. お笑いナタリー (2024年2月16日). 2024年3月11日閲覧。
  18. ^ NHK「ひむバス!」レギュラー放送決定 初回ナレーターは山下美月【コメント】 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース (2025年3月29日). 2025年3月31日閲覧。
  19. ^ a b c バナナマン日村の「ひむバス!」レギュラー化、NHK改編」『サンスポ』2025年2月12日。2025年2月14日閲覧。
  20. ^ バナナマン日村が「NHKのど自慢」の舞台裏に潜入「本気で感動しました」 - Music Voice 2025年7月4日
  21. ^ ひむバス! 概要”. この番組について. NHK. 2023年7月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ひむバス!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひむバス!」の関連用語

ひむバス!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひむバス!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひむバス! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS