ひむかメディカル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/10/31 13:44 UTC 版)
![]() |
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒880-0816 宮崎県宮崎市江平東1丁目4-7 |
本店所在地 | 〒880-0021 宮崎県宮崎市清水2丁目2-10 |
設立 | 1980年2月 |
業種 | 調剤薬局 |
事業内容 | 薬局経営 病院経営及び病院経営に関するコンサルタント |
代表者 | 代表取締役 永田寛之 |
資本金 | 四千五百万円 |
従業員数 | 約300名 |
支店舗数 | 43店 |
外部リンク | ひむかメディカル |
株式会社ひむかメディカルは、宮崎県宮崎市に本社を置く、保険調剤薬局チェーン企業。
概要
保険調剤を中心に、病気を闘うことを目的に委員会活動と呼ばれる活動を通して食事や運動など生活全般のトータルマネジメントを行う。
また、社員教育の一環として社員育成ゼミナールと呼ばれる読書ゼミを行っている。知識だけでなく、人間性の成長に重点を置いた会社である。
沿革
- 1980年2月-宮崎県児湯郡高鍋町において、有限会社おすず調剤薬局を設立。宮崎県内では数少ない保険調剤を行う調剤薬局であった。
- 1982年8月-宮崎県宮崎市(旧清武町)において、有限会社きよたけ薬局を設立。
- 1983年5月-宮崎県宮崎市(旧佐土原町)において、有限会社ひまわり薬局を設立。
- 1984年1月-宮崎県児湯郡高鍋町において、有限会社サン薬局を設立。
- 1993年7月-宮崎県西都市において、有限会社ホープファーマシーを設立。
- 1994年5月-宮崎県宮崎市において、有限会社ひむか薬局を設立。
- 1997年4月-宮崎県宮崎市(旧佐土原町)において、有限会社まいづる薬局を設立。
- 2004年9月-有限会社きよたけ薬局、有限会社ひむか薬局へと商号変更。並びに宮崎市から大阪市へと本店移転。
- 2005年4月-有限会社ひむか薬局(宮崎市)を株式会社に組織変更、株式会社ひむか薬局となる。
- 2006年2月-株式会社ひむか薬局東京支社設立。
- 2006年6月-株式会社ひむか薬局から株式会社ひむかメディカル商号変更。
- 2006年6月-有限会社おすず調剤薬局、有限会社ひまわり薬局、有限会社ホープファーマシーの3社を株式会社ひむかメディカルに吸収合併。
- 2008年4月-有限会社ひむか薬局(大阪市)、有限会社まいづる薬局の2社を株式会社ひむかメディカルに吸収合併。
- ひむかメディカルのページへのリンク