なんとなくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > なんとなくの意味・解説 

何となく

読み方:なんとなく

特に目的動機などはなく、それといった理由もなく。

なんと‐なく【何と無く】

読み方:なんとなく

[副]言動などに、はっきりとした理由目的がないさま。なんとはなしに。「—心が引かれる」「—日々を送る」


なんとなく

作者元山淳也

収載図書ショートショートの広場 3
出版社講談社
刊行年月1991.6
シリーズ名講談社文庫


なんとなく。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/21 13:28 UTC 版)

なんとなく。
SHISHAMO配信限定シングル
収録アルバム SHISHAMO 8
リリース 2022年8月31日
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
ロック
時間 4分40秒
レーベル GOOD CREATORS RECORDS / UNIVERSAL SIGMA
作詞者 宮崎朝子
作曲者 宮崎朝子
SHISHAMOのシングル 年表
ハッピーエンド
(2022年)
なんとなく。
(2022年)
きらきら
(2023年)
ミュージックビデオ
「なんとなく。 Lyric Video」 - YouTube

なんとなく。」は、SHISHAMOの10作目の配信限定シングルで通算20作目のシングル。2022年8月31日にGOOD CREATORS RECORDS / UNIVERSAL SIGMAからリリースされた。

楽曲解説

  • 前作「ハッピーエンド」から約1ヶ月ぶりのシングル。
  • ダメな恋愛をしていることに自分で「なんとなく」気付きながら、二人の未来に希望を捨てられない主人公の恋心を、メロウなロックサウンドで表現した楽曲[1]。宮崎は「大人なSHISHAMOを出せたらと思って作った曲」だと話している[2]
  • 音に関しては、この曲も前作「ハッピーエンド」も上モノを極力入れず3ピースで表現できることを追求するという『SHISHAMO 7』からの流れにあるという[3]
  • リリース日の8月31日、リリック・ビデオがYouTubeでプレミア公開された。宮崎が描き下ろしたイラストで組み立てられた作品で、男女が手を繋いでいるイラストからスタートし、二人の手だけでストーリーが進行する[4]

収録アルバム

脚注

出典

外部リンク


なんとなく

出典:『Wiktionary』 (2021/06/26 02:35 UTC 版)

副詞

なんとなくく】

  1. 明確理由が無いさま。

発音(?)

な↗んとな↘く

翻訳

関連語


「なんとなく」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんとなく」の関連用語

なんとなくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんとなくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのなんとなく。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのなんとなく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS