君と夏フェスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 君と夏フェスの意味・解説 

君と夏フェス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 01:55 UTC 版)

「君と夏フェス」
SHISHAMOシングル
初出アルバム『SHISHAMO 2
B面 彼女の日曜日 / 脇役
リリース
規格 CD
ジャンル J-POP
ロック
時間
レーベル GOOD CREATORS RECORDS / FAITH MUSIC ENTERTAINMENT INC.
作詞・作曲 宮崎朝子
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • オリコンチャート
    • 週間21位(シングル)[2]
  • Billboard Japan
  • SHISHAMO シングル 年表
    君と夏フェス
    (2014年)
    量産型彼氏
    (2014年)
    ミュージックビデオ
    「君と夏フェス」 - YouTube
    EANコード
    EAN 4580159024110
    テンプレートを表示

    君と夏フェス」(きみとなつフェス)は、SHISHAMOの1枚目のシングル。2014年7月2日にGOOD CREATORS RECORDS / FAITH MUSIC ENTERTAINMENT INC.から発売された。

    概要

    • 本作以前にも、2012年10月17日に自主制作で3曲入りの音源「宿題が終わらない」がタワーレコード限定で発売されている[6]
    • ジャケットはメンバー3人が描いたイラストをコラージュしたデザイン[7]
    • 2014年9月11日付でベースの松本彩が脱退したため、1stシングルではあるが初期メンバーで制作された最後の作品となった[8]

    収録曲

    CD
    全作曲: 宮崎朝子、全編曲: SHISHAMO。
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「君と夏フェス」宮崎朝子宮崎朝子
    2.「彼女の日曜日」宮崎朝子宮崎朝子
    3.「脇役」松本彩宮崎朝子
    合計時間:

    楽曲解説

    1. 君と夏フェス
      • シングルの制作が初めてだったため、当初宮崎は何を書くべきか、頭を悩ませていたという。スタッフとの打ち合わせで、夏のリリースに合わせて「お客さんが夏フェスに向かう車でかけて気分が上がるものにしたい」という話があり、この曲はそこから生まれた。宮崎は夏フェスに行ったことがなく、空想で歌詞を膨らませていった[9]
      • 仮タイトルは「カルピス[10]
      • 2014年6月20日、J-WAVETOKYO REAL-EYES』でラジオ初オンエアされた[11]
      • 7月1日に公開されたミュージック・ビデオは、夏フェスへ向かう男女の物語になっており、5月に行われた『VIVA LA ROCK』とコラボレートして、本物のフェスが再現されている[12]。SHISHAMOの公式Twitterアカウントで募集をかけ、集まった人がエキストラとして参加した[13]。監督を務めたのはフカツマサカズで、上原実矩私市夢太が出演している[14]。上原は本作以降のSHISHAMOのミュージック・ビデオでは、「さよならの季節」「君とゲレンデ」「人間」「恋する-10YEARS THANK YOU-」に出演している。
      • FM802OSAKAN HOT 100』で5週連続1位を獲得した。リリース後、実際にいくつもの夏フェスに出演し、そこでの反応から曲の広がりに手応えを感じたと宮崎が話している[15]
      • テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』の2014年8月度エンディングテーマに使用された[16]
      • 2019年に、ナカバヤシ『ロジカル・エアーノート』のCMソング「君の前進篇」に使用された[17]
      • 2023年8月4日、SHISHAMOが10年間出演してきた夏フェスのステージをまとめた『「君と夏フェス」10周年 夏フェス ダイジェストVer.』がYouTubeで公開された[18]
    2. 彼女の日曜日
      • 「オシャレが好きな女の子」というテーマで制作された。当初は服のことのみを歌った曲になる予定だったが、主人公の心境を考えているうちに物語が浮かび始めて、結果的に恋愛の歌詞に仕上がった[19]
      • 2014年6月23日、宮崎が生出演したFM802の『FLiPLiPS』でラジオ初オンエアされた[20]
      • 2014年9月11日に加入が発表されることになる松岡は、上京後に宿泊していたホテルで、ライブに向けて繰り返しこの曲を聞いていたという。そのため、「今でもこの曲を聞くと当時の切迫感を思い出す」と話している[21]
    3. 脇役
      • SHISHAMOの楽曲の中で唯一、松本が作詞を手掛けた曲[22]

    収録アルバム

    君と夏フェス

    彼女の日曜日

    • SHISHAMO 2

    脇役

    • アルバム未収録

    脚注

    出典

    1. ^ 一般社団法人日本レコード協会 ストリーミング認定”. www.riaj.or.jp. 2025年3月1日閲覧。
    2. ^ 君と夏フェス|SHISHAMO”. ORICON NEWS. 2024年6月21日閲覧。
    3. ^ Billboard Japan Hot 100”. Billboard Japan. 2024年6月21日閲覧。
    4. ^ Billboard Japan Top Singles Sales”. Billboard Japan. 2024年6月21日閲覧。
    5. ^ Billboard Japan Top User Generated Songs”. Billboard Japan. 2024年6月21日閲覧。
    6. ^ SHISHAMO/宿題が終わらない<タワーレコード限定>”. tower.jp. 2024年1月7日閲覧。
    7. ^ SHISHAMO、新作は“夏フェス”ソング&「軽音部祭り」開催”. 音楽ナタリー. 2024年1月7日閲覧。
    8. ^ SHISHAMO、松本彩脱退&新体制で新曲発表”. 音楽ナタリー. 2024年1月7日閲覧。
    9. ^ 『MUSICA』2023年 9月号
    10. ^ SHISHAMOインタビュー さらなる飛躍を予感させる2018年第1弾シングルをたっぷり紐解く | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2024年1月7日閲覧。
    11. ^ 6/20(金) 24:00~28:00 J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」番組内にて「君と夏フェス」オンエア解禁!!!”. SHISHAMO Official Website. 2024年1月7日閲覧。
    12. ^ 「君と夏フェス」のMusic Video公開!!!”. SHISHAMO Official Website. 2024年1月7日閲覧。
    13. ^ SHISHAMO @SHISHAMO_BAND 7/2(水)発売のニューシングル「君と夏フェス」のMV撮影のエキストラを大募集します!”. X(旧Twitter). 2024年1月7日閲覧。
    14. ^ SHISHAMO @SHISHAMO_BAND”. X(旧Twitter). 2024年1月7日閲覧。
    15. ^ 『MUSICA』2014年 11月号
    16. ^ SHISHAMO 「君と夏フェス」”. recochoku.jp. 2024年1月7日閲覧。
    17. ^ ナカバヤシ「ロジカル・エアーノート」新CMソングに「君と夏フェス」が決定!!!”. SHISHAMO Official Website. 2024年1月7日閲覧。
    18. ^ 「君と夏フェス」10周年 夏フェス ダイジェストVer. 公開!!!”. SHISHAMO Official Website. 2024年5月24日閲覧。
    19. ^ 『MUSICA』2014年 7月号
    20. ^ SHISHAMO @SHISHAMO_BAND FLIP LIPS聴いてくれた方ありがとうございました!”. X(旧Twitter). 2024年1月7日閲覧。
    21. ^ 新米記者・松本穂香です。#49(3月14日) ゲスト:SHISHAMO, https://www.youtube.com/watch?v=htBwPSf3Twg 2024年2月23日閲覧。 
    22. ^ SHISHAMO『君と夏フェス』、宮崎の妄想から生まれたキュンと切ない夏の恋物語 | スペシャル | Fanplus Music”. music.fanplus.co.jp. 2024年1月7日閲覧。

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  君と夏フェスのページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「君と夏フェス」の関連用語

    君と夏フェスのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    君と夏フェスのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの君と夏フェス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS