とく6徳島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > とく6徳島の意味・解説 

とく6徳島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 09:04 UTC 版)

とく6徳島
ジャンル 報道番組
地域情報番組
出演者 藤原陸遊
日笠まり絵
上野綾子
吉成静恵
ほか
エンディング 住友紀人作曲番組オリジナル曲[1]
製作
制作 NHK徳島放送局
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2010年4月5日 -
放送時間 平日 18:10 - 18:59
放送分 49分
とく6徳島
テンプレートを表示

とく6徳島[2](とくろくとくしま)は、NHK徳島放送局で放送されている夕方の『NHKニュース』のローカルニュース番組

概要

ニュースとくしま610』の終了を受けて2010年4月5日に放送を開始。徳島県内の一日のニュース・話題を伝えている。

2023年5月22日より、NHKプラスの「ご当地プラス(四国エリア)」において見逃し配信を開始した[3][4]

放送時間

出演者

キャスター

  • 藤原陸遊(徳島局アナウンサー、2022年4月4日 - )
  • 日笠まり絵(徳島局キャスター、隔週月曜~木曜、2022年4月4日 - )
  • 上野綾子(徳島局キャスター、隔週月曜~木曜、2025年4月7日 - )
  • 吉成静恵(徳島局キャスター、毎週金曜、2023年4月7日 - )

気象予報士

  • 藤野勝成(日本気象協会、2020年3月30日 - )

過去の出演者

キャスター

期間 男性 女性 お天気キャスター 気象予報士
2010.4.5 2011.4.1 大嶋貴志
杉嶋亮作
(不在) 内田沙希 (不在)
2011.4.4 2013.3.29 角宮英里
丸山恵理
中島奈央
2013.4.1 2014.3.28 安田真一郎 角宮英里
丸山恵理
小坂知里
平岡ゆかり
2014.3.31 2015.3.27 角宮英里
丸山恵理
小坂知里
伊藤友見
(不在) 中谷雪乃
2015.3.30 2016.3.25 伊藤友見
坂本有花
2016.3.28 2016.4.1 岡安里美
2016.4.4 2017.3.31 漆原輝[5][6] 伊藤友見
坂本有花
宮崎文子
2017.4.3 2018.3.30 坂本有花
宮崎文子
福長英未
2018.4.2 2019.3.29 福長英未
廣由梨
佐竹綾
2019.4.1 2020.3.27 安藤佳祐[7][8][9] 廣由梨
越田穂香
2020.3.30 2021.3.26 越田穂香
太田晶子[10]
藤野勝成
2021.3.29 2022.4.1 越田穂香
及川凜華
宮﨑あずさ[11]
2022.4.4 2023.3.31 藤原陸遊[注釈 1] 及川凜華
日笠まり絵
2023.4.3 2025.3.28 日笠まり絵[注釈 2]
岡田理紗
吉成静恵[注釈 3]
2025.3.31 現在 日笠まり絵
上野綾子
吉成静恵[注釈 3]

リポーター

  • 岸本南奈(当時徳島局キャスター)
  • 赤木野々花(当時徳島局アナウンサー) - 中継
  • 庭木櫻子(当時徳島局アナウンサー) - 中継
  • 高山大吾(当時徳島局アナウンサー) - 野菜のだいご味
  • 宮﨑あずさ(当時徳島局アナウンサー) - 中継
  • 近藤美里(当時徳島局キャスター) - 今コレ食べドキ

コーナー

期間 コーナー
2021.3.29 現在 とく6スポーツ
週末 何あったん?
経済リポート
今コレ食ベドキ!
とくしまの現場
前園真聖 しこく絶景たび
かめっ太のスクープBOX
とく6ほっとライブ
とく6ほっとInfo
とく6トーク
藤野さんのお天気教室
お出かけ情報

過去のコーナー

  • とく6ライフ
  • カメラマンリポート
  • とくしまこんな一週間
  • ぶら★キャン(2016年4月 - ) - ノンブラリ「FANFARE」をコーナーのテーマソングに採用 [12]
  • その他

脚注

注釈

  1. ^ 不在時は、吉岡大輔下境秀幸(いずれも当時徳島局)、高橋篤史 らが担当。
  2. ^ 元帯広局キャスター
  3. ^ a b 毎週金曜担当

出典

  1. ^ 住友さんと丸山さんのコラボのメイキング放送間近! - NHK徳島放送局ツイッター(2018年3月29日)
  2. ^ 似たようなネーミングには熊本局の『クマロク!』と水戸局の『いば6』がある。
  3. ^ NHKプラスで地域のニュース配信を拡大”. NHK広報局 (2023年4月6日). 2023年4月29日閲覧。
  4. ^ 日本放送協会 (2023年5月12日). “NHKプラス ご当地ニュース配信拡大中!”. NHK_PR. 2023年5月22日閲覧。
  5. ^ 前任地盛岡局で担当していたおばんですいわてより続投。
  6. ^ 不在時は志賀隼哉庭木櫻子佐々木智一高山大吾(いずれも当時徳島局)・増村聡太などが担当。
  7. ^ 前任地山口局で担当していた情報維新!やまぐちより続投。
  8. ^ 不在時は岡隆一吉岡大輔・宮崎あずさ(キャスター就任前)・増村聡太・坂本聡などが担当。
  9. ^ 宮崎あずさがキャスター就任後は交代で隔週出演
  10. ^ 【最終回】太田晶子の四国絶景旅~冬の徳島編~ - NHK徳島放送局 アナ場cafe:NHKブログ | 2021年3月15日|太田晶子
  11. ^ キャスター就任後は安藤と交代で隔週出演
  12. ^ “ノンブラリ、大学をぶらりと訪れるNHK徳島番組内コーナーに楽曲書き下ろし”. 音楽ナタリー. (2016年4月18日). https://natalie.mu/music/news/183961 2016年4月18日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とく6徳島」の関連用語

とく6徳島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とく6徳島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとく6徳島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS