しまねっとNEWS610とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > しまねっとNEWS610の意味・解説 

しまねっとNEWS610

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/09 12:54 UTC 版)

しまねっとNEWS610
ジャンル 報道番組
出演者 近田雄一
森下桂人
長谷川愛実
堤結衣
石原菜月
千田希々花
製作
制作 NHK松江放送局
放送
音声形式 モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間 2009年3月30日 -
放送時間 平日 18:10 - 18:58
放送分 48分
公式サイト

特記事項:
祝日は休止。斉藤と長谷川は隔週交替
テンプレートを表示

しまねっとNEWS610』(しまねっとニュースろくいちまる)は、2009年3月30日より島根県内のNHK総合で放送されているNHK松江放送局制作の報道番組しまねっとシリーズ)である。

概要

放送時間
  • 平日 18:10 - 18:58(JST祝日・年末年始は休止)。
    • 祝日は18:45 - 18:59に「さんいんNEWS645」を、年末年始は18:50 - 19:00に拠点の広島放送局から「中国地方のニュース・気象情報」を放送。
    • ゴールデンウィーク・お盆・年末年始の前後は、18:45 - 18:59に「島根県のニュース・気象情報」として放送[1]
補足
  • 2023年5月22日より、NHKプラスの「ご当地プラス(中国エリア)」において見逃し配信を開始した[2][3]
  • 2023年10月10日から10月13日までNHK鳥取放送局の『いろ★ドリ』と同時生放送を行う「さんいんコラボウィーク」がなされ、松江局からは北野が、鳥取局からは土田翼が山陰各地から中継を行った[4]

タイムテーブル

  • 18:10 : オープニング。今日のニュース項目。
  • 18:12 - 18:20: 島根県内のニュース
  • 18:20 - 18:25: NHK浜田報道室から島根県西部(石見地方)のニュース、話題。
  • 18:26 - 18:50: 西日本各地の放送局からの取材ニュース・中継、主なコーナー
  • 18:50 - 18:52: イベント情報
  • 18:53 - 18:58: 全国、島根県内と周辺地域の気象情報 、「しまね写真館」(視聴者からの投稿写真紹介)〜エンディング(松江市内の映像を映しながら)

主なコーナー

  • さんいんTODAY
  • しまねスポーツTRY(毎週火曜日)
  • ビデオだより(毎週月曜日・木曜日)
  • 水曜特集(隔週水曜日)
  • 隠岐島通信(隔週水曜日)
  • 真・心句道場 〜心に響くあなたの一句(月1回・金曜日)

現在の出演者

キャスター
  • 近田雄一(隔週)(2025年4月7日 - )
  • 森下桂人(隔週)(2025年3月24日 - )
  • 堤結衣(隔週)(2025年4月14日 - )
  • 長谷川愛実(隔週)(2024年4月1日 - )
リポーター
  • 石原菜月(2023年4月 - )
気象予報士
  • 千田希々花(2025年3月31日 - )

過去の出演者

※特記のない限りキャスター

期間 男性 女性 気象予報士
2009.3.30 2010.3.26 昼間敬仁
横山哲也
(不在)
2010.3.29 2011.4.1 佐久川智 (不在)
2011.4.4 2013.3.29 利根川真也 佐久川智
秦まりな
2013.4.1 2014.3.28 佐久川智
前田佳子
2014.3.31 2015.3.27 角谷直也
酒匂飛翔
前田佳子
寺本木綿香
2015.3.30 2016.4.1 山口寛明
2016.4.4 2017.3.31 寺本木綿香
岩﨑愛
2017.4.3 2018.3.30 岩﨑愛
吉本美咲
田井杏佳[注釈 1]
2018.4.2 2019.3.29 吉本美咲
髙野祐美
2019.4.1 2020.3.27 澤田拓海 吉本美咲
薄井靖代
2020.3.30 2021.3.26 薄井靖代
2021.3.29 2022.4.1 中原真吾
長谷川史佳[注釈 2]
薄井靖代
小笠原知恵
2022.4.4 2023.3.31 北野剛寛[注釈 3] 小笠原知恵
中尾友香
福田歩実[注釈 4]
2023.4.3 2024.3.29 中尾友香
斉藤菜緒
2024.4.1 2025.3.28 斉藤菜緒
長谷川愛実
2025.3.31 現在 近田雄一
森下桂人
長谷川愛実
堤結衣
千田希々花
NHK松江放送局契約キャスター(当時)
  • 永井祥子(浜田報道室)(現:浜田支局)(2011年4月 - 2013年3月)
  • 名古田裕子(浜田報道室)(現:浜田支局)(2013年4月 - 2015年3月)
  • 山口音々(浜田支局キャスター)(2020年4月6日 - 2024年3月22日)
  • 井本千晶(リポーター)
    • 2019年4月 - 2021年3月は浜田報道室(現:浜田支局)
  • 高橋琴美(スポーツ)

脚注

注釈

  1. ^ 後任地高松局では、当番組と放送時間が重複するゆう6かがわの気象キャスターを担当。
  2. ^ 後任地青森局では、当番組と放送時間が重複するあっぷるワイドを担当。
  3. ^ 前任地山口局で担当していた情報維新!やまぐちより続投。
  4. ^ 後任地前橋局では、当番組と放送時間が重複するほっとぐんま630の気象キャスターを担当。

出典

  1. ^ 尚、2023年12月28日は松江からの放送が全面休止され、18:45 - 18:59に拠点の広島放送局から「ニュースちゅうごく645」が放送された。
  2. ^ NHKプラスで地域のニュース配信を拡大”. NHK広報局 (2023年4月6日). 2023年5月22日閲覧。
  3. ^ 日本放送協会 (2023年5月12日). “NHKプラス ご当地ニュース配信拡大中!”. NHK_PR. 2023年5月22日閲覧。
  4. ^ [https://web.archive.org/web/20231016125259/https://www.nhk.or.jp/tottori/lreport/article/001/54/ “さんいんコラボウイーク始まります! NHK鳥取とNHK松江の夕方のニュースがコラボ!”]. NHK鳥取放送局. (2023年10月10日). オリジナルの2023年10月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20231016125259/https://www.nhk.or.jp/tottori/lreport/article/001/54/ 2023年10月16日閲覧。  {{cite news}}: |title=の18文字目に改行が入力されています。 (説明)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しまねっとNEWS610」の関連用語

しまねっとNEWS610のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しまねっとNEWS610のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしまねっとNEWS610 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS