大嶋貴志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大嶋貴志の意味・解説 

大嶋貴志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 08:15 UTC 版)

おおしま たかし
大嶋 貴志
プロフィール
出身地 日本 埼玉県
生年月日 (1981-09-19) 1981年9月19日(43歳)
最終学歴 法政大学経済学部卒業
勤務局 NHK長野放送局
部署 コンテンツセンター
職歴 長崎徳島仙台東京アナウンス室盛岡→長野
活動期間 2004年 -
ジャンル 地域報道
公式サイト NHK・大嶋貴志 
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

大嶋 貴志(おおしま たかし、1981年9月19日 - )は、NHKチーフアナウンサー

来歴

埼玉県出身[1]埼玉県立伊奈学園総合高等学校法政大学経済学部卒業後、2004年4月に入局[2]

嗜好・導話

  • 趣味はマラソン[1]
  • 小学生の頃、放送委員会に入っており、自分たちで学校内のイベントを取材したり、ゲストを呼び週一回番組を放送していた[3]
  • 誘われると断らないタイプであり、いろんな会合でちょくちょく顔を出している[1]
  • 高校時代は全国高校総体に出場していた[1][3]
  • 元々は高校教師を目指していた。

交友関係

現在の担当番組・業務

過去の担当番組・業務

長崎放送局時代(2004年度 - 2008年度)
徳島放送局時代(2009年度 - 2013年度)
  • ニュースとくしま610(2009年度)
  • とく6徳島(2010 - 2012年度)[4]
  • 徳島県のニュース・中継・リポート
  • 2011年3月の東北地方太平洋沖地震では、福島放送局に応援で派遣され、災害報道を中心にローカルニュースを担当した。
  • 日本の祭2010徳島阿波おどり(2010年8月25日)
  • 生中継ふるさと一番!
    • 『激流吉野川ラフティングの世界女王〜徳島県三好市〜』(2010年9月6日)
    • 『激辛薬味で町中がホット!〜徳島県美馬市〜』(2010年9月7日)
  • しこく8
    • 『踊る阿呆の夢舞台〜阿波おどり2010〜』(2010年9月19日)
    • 『ふるさとから、あなたへ 四国なぞ解き五脚〜冬編』(2011年3月4日)
  • 民謡をたずねて
    • 『徳島県・牟岐町』(2011年2月5日、12日)
    • 『徳島県吉野川市』(2013年6月15日、6月22日)
  • あさイチ『JAPAなび徳島』(2011年7月21日、2014年3月13日)
  • NHKジャーナル(2012年8月15日、9月6日、2013年9月10日)
  • ひるブラ『ひるブラ特選 自然をいかした暮らし』(2013年12月24日)
仙台放送局時代(2014年度 - 2017年度)
  • おはよう宮城(2014年4月 - 2015年3月)
  • ウィークエンド東北(2015年4月4日 - 2018年3月31日)
  • てれまさむね(不定期・中山準之助のキャスターなど)
  • 宮城県東北地方のニュース
  • 2016年4月の熊本地震では、熊本放送局に応援で派遣され、災害報道を中心にローカルニュースを担当した[注釈 1]
  • ひるブラ
    • 『街は美しき石と生きる 宮城県石巻市雄勝町』(2014年7月7日)
    • 『サメ愛あふれる港町〜宮城県気仙沼市』(2014年7月8日)
    • 『伊達なレトロ横丁〜仙台市〜』(2014年7月9日)
    • 『冬の食材丸ごと!仙台朝市〜宮城・仙台市〜』(2016年12月19日)
    • 『元気いっぱい!駅前商店街〜宮城・女川町〜』(2016年12月20日)
    • 『特選朝市だ!冬の珍味だ!大わらわの年越し準備』(2017年12月28日)
  • あさイチ
    • 『知って楽しい!スコットランド(風)ライフ』(2014年10月23日)
    • 『JAPA-NAVI 壇蜜、京都へ行く』(2017年2月8日)
    • 『JAPA-NAVI 奈良』(2017年3月30日)
  • うまいッ!『肉厚!トローリ!フカヒレ〜宮城県気仙沼市〜』(2017年7月30日)
  • Nスペ5min(2018年1月13日)
東京アナウンス室時代(2018年度 - 2019年度) 
盛岡放送局時代(2020年度 - 2024年7月)
長野放送局時代(2024年8月 - )

脚注

注釈

  1. ^ NHK熊本放送局では当時、所属のアナウンサーが被災地の中継に携わっていたため、そのアナウンサーが不足による応援派遣要請が出されたための措置

出典

  1. ^ a b c d NHK盛岡放送局アナウンサー大嶋貴志”. 2020年4月30日閲覧。
  2. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
  3. ^ a b c 就職特集 アナウンサー内定者インタビュー”. 法政大学新聞学会. 2022年4月12日閲覧。
  4. ^ 杉嶋亮作と隔週担当。
  5. ^ 2020年6月9日 NHKジャーナル”. Twitter. 2021年6月6日閲覧。

外部リンク

先代
とく6徳島 初代メインキャスター
大嶋貴志 2010年4月(番組開始) - 2013年3月(杉嶋亮作と隔週)
次代
安田真一郎



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大嶋貴志」の関連用語

大嶋貴志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大嶋貴志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大嶋貴志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS