じょうこくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 法概念 > > じょうこくの意味・解説 

じょう‐こく〔ジヤウ‐〕【上刻】

読み方:じょうこく

昔、一刻(2時間)を上・中・下に三等分したうち最初時刻。「午(うま)の—」


じょう‐こく〔ジヤウ‐〕【上告】

読み方:じょうこく

[名](スル)訴訟法上控訴審の判決対し憲法解釈誤りなどを理由に、その変更求めるための上訴。例外的には、控訴審省略される跳躍上告があり、また高等裁判所第一審裁判所場合にも上告することができる。

「上告」に似た言葉

じょう‐こく〔ジヤウ‐〕【上国】

読み方:じょうこく

都に近い国々

律令制で、面積人口などによって諸国大・上中・下四等級に分けたうちの、第二位の国。山城摂津など30余国。

都へ上ること。上京

「—のみぎりは、さいさい待ち入」〈咄・きのふはけふ・下〉


じょう‐こく〔ジヤウ‐〕【譲国】

読み方:じょうこく

天皇が位を譲ること。譲位みくにゆずり


じょうこく

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 10:43 UTC 版)

同音異義語

じょうこく




じょうこくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょうこく」の関連用語

1
譲国 デジタル大辞泉
100% |||||

2
上告審 デジタル大辞泉
100% |||||

3
上刻 デジタル大辞泉
100% |||||

4
四条国債 デジタル大辞泉
100% |||||

5
定石代 デジタル大辞泉
100% |||||

6
特別上告 デジタル大辞泉
100% |||||

7
付帯上告 デジタル大辞泉
94% |||||



10
12% |||||

じょうこくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょうこくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2025 Houterasu All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのじょうこく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS