原子爆弾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 武具 > 爆弾 > 原子爆弾の意味・解説 

【原子爆弾】(げんしばくだん)

Atomic Bomb.

放射性物質核分裂反応利用し同量火薬比してはるかに大規模な爆発発生させる爆弾
熱と爆風による一次被害大きいが、爆発同時に放出される放射線や「死の灰」と呼ばれる放射性物質による癌・白血病など、二次的な健康被害多数確認されている。
第二次世界大戦中アメリカ世界先駆け実用化し、1945年8月6日広島同年8月9日長崎投下されそれぞれ数十万人もの死傷者出したため、特に日本では悪魔兵器」として強烈に忌避されている。

特殊な技術で精製高濃度化)されたウラニウム235、またはプルトニウム239原料であり、これらの物質核分裂臨界状態達することで放出されるエネルギー利用している。

臨界反応起こし方によって、次の2タイプがある。

砲身型」(ガンバレル型
筒の両端原料を置き、片方爆薬爆発力加速し反対側にぶつけて臨界させるもの。
広島投下されウラン原爆リトルボーイ」はこのタイプであった
爆縮型」(インプロージョン型
核物質周囲包み込むように配置した爆薬いっせいに起爆させ、その威力核物質中心に向かわせる高温高圧の「爆縮」によって臨界させるもの。
長崎投下されプルトニウム原爆ファットマン」がこのタイプであった

砲身型は仕組みが単純で容易に開発できるが、核分裂効率が非常に悪く爆縮技術の実用化後は爆縮型が主流となっている。
核兵器技術核心はこの「爆縮」の技術にあり、瞬時高温高圧均等に爆縮を行わなければ決し臨界反応起こす事が出来ないため、製作には非常に高度な計算精密な技術要する

関連核兵器 水素爆弾 中性子爆弾





原子爆弾と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から原子爆弾を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から原子爆弾を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から原子爆弾 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原子爆弾」の関連用語



3
原爆 デジタル大辞泉
100% |||||

4
ニュークリヤボム デジタル大辞泉
100% |||||

5
原子兵器 デジタル大辞泉
100% |||||

6
原水爆 デジタル大辞泉
100% |||||

7
核攻撃 デジタル大辞泉
100% |||||




原子爆弾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原子爆弾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS