【アメリカ太平洋軍】(あめりかたいへいようぐん)
United States Pacific Command(USPACOM)
アメリカ軍における地域別統合軍の一つで、地域別統合軍の中では、最も歴史の古い部隊である。
人員はおよそ30万人で、南北アメリカ大陸西岸からインド洋の大部分、北極海と南極海の半分以上を管轄下に置き、その中には世界人口の60%に当たる43カ国が含まれる。
またフィリピン、オーストラリアやニュージランド、韓国、日本の5カ国との間の相互防衛条約を実施する任務に当たっている。
司令官には、代々海軍大将が就任している。
編制
太平洋軍は、前記のとおり約30万人の将兵を擁する統合軍である。
これらの軍は前進配備、前進基地、米本土基地の3種類に分類されている
- あめりかたいへいようぐんのページへのリンク