あしなみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あしなみの意味・解説 

あし‐なみ【足並(み)】

読み方:あしなみ

複数の人や馬の足運びのそろいぐあい。歩調。「—をそろえて歩く」

考え方や行動のそろいぐあい。「野党の—がそろう」

(「に」を伴って副詞的に一歩進むごとに。

「—に轡(くつばみ)をひたして」〈謡・八島

「足並」に似た言葉

阿知波

読み方
阿知あしなみ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あしなみ」の関連用語

あしなみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あしなみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS