「秘密の小箱」についてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「秘密の小箱」についての意味・解説 

「秘密の小箱」について

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/31 04:22 UTC 版)

ヘンリー・ステュアート (ダーンリー卿)」の記事における「「秘密の小箱」について」の解説

また、メアリーボスウェルのダーンリー暗殺に関する証拠として有名な小箱の手紙」についても偽造説出ている。まず、このメアリーの手紙の中のソネット出来が、メアリー作ったものとしては平凡な感じがするというのであるメアリーフランス宮廷にいた頃、メアリーに対して多くの詩を捧げ、かつての彼女の詩の教師でもあり、当時詩聖呼ばれたピエール・ド・ロンサールからも賞賛されるほど、詩の才能恵まれていた。また、このソネットの中のすがりつくような調子が、女王らしからぬ調子腑に落ちないとも言われる。 この小箱1567年6月20日ボスウェルからマリ伯側が押収したとされているが、この中の手紙は英語とラテン語書かれている原本フランス語書かれたらしいが、肝心フランス語書かれ手紙は4通だけである。そもそも小箱中に何通の文章入っていたのか、それさえもはっきりとはわかっていない。しかもどの書類にも日付がなく、適当と思われる順番並べ替える事も可能になる。最も疑問感じるのが「長い手紙」と呼ばれる書簡で、病気のダーンリーを迎え行ったメアリーグラスゴー書いたと言われている。手紙を読むと、目前迫ったダーンリーの暗殺についてメアリー密かに連絡を受け、承知していた事がわかる。しかし大きな疑問点として、メアリー手紙のなかで、そのような危険極まりない暗殺計画について、とうとうと自分の考え述べている点が残る。数日後には共犯者ボスウェル再会するはずであった。それに、メアリー手紙の中で何度も頼んでいるにもかかわらず、なぜボスウェルは文字通り爆発的な危険を孕んだこの手紙を処分しなかったのかという点も、大きな疑問として残っている。そもそもこの小箱の中の書類原本存在さえ疑問視する意見もある。 一方で小西章子のように、メアリ陥れるために長い手紙や詩を書く必要はなく(一片の手紙で事が足りる)、フランス語で詩を書け人間スコットランドには限られていたことから、やはりメアリー書いたものではないか主張する歴史家もいる。もっとも、その小西でさえも、全てメアリー書いたものではなく偽造含まれていただろうと書いている。また、小西メアリー息子ジェームズ1世手紙破棄していることから、ジェームズ本物であることを知っていたのだとしている。

※この「「秘密の小箱」について」の解説は、「ヘンリー・ステュアート (ダーンリー卿)」の解説の一部です。
「「秘密の小箱」について」を含む「ヘンリー・ステュアート (ダーンリー卿)」の記事については、「ヘンリー・ステュアート (ダーンリー卿)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「秘密の小箱」について」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「秘密の小箱」について」の関連用語

「秘密の小箱」についてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「秘密の小箱」についてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヘンリー・ステュアート (ダーンリー卿) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS