「秘女王」関連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 06:13 UTC 版)
「アラタカンガタリ〜革神語〜」の記事における「「秘女王」関連」の解説
秘女王(ヒメオウ) 天和国の統治者に与えられる称号。秘女族の若い女性の中で最も強い天通力を持つ者が選ばれる。30年おきに代替わりされる。リマスター版では日輪ノ大王(ヒノワノオオキミ)の妻が初代秘女王に就き、その後何万年と秘女王制が続く。 秘女族(ヒメぞく) 秘女王に連なる血を引く一族。天和国の各地にバラバラに暮らしている。女性は“天通力”(アマツリキ)と呼ばれる力を持ち、彼女達から秘女王が選ばれる。左手首に紋様がある。リマスター版では、日輪ノ大王が、最初の秘女族である妻と娘に「創世」の神意を分け与え天通力が使えるようになる。 釆女族(ウネメぞく) 秘女族に付き従う一族。他人の病やケガを治癒する能力を持つ。秘女族と同じく左手首に紋様がある。リマスター版では、そばにいた民に初代秘女王が天通力を分け与え、永遠の主従関係を結び最初の采女族となる。また、秘女族以外の人を治癒すると命を削られる。
※この「「秘女王」関連」の解説は、「アラタカンガタリ〜革神語〜」の解説の一部です。
「「秘女王」関連」を含む「アラタカンガタリ〜革神語〜」の記事については、「アラタカンガタリ〜革神語〜」の概要を参照ください。
- 「秘女王」関連のページへのリンク