「と」号部隊とは? わかりやすく解説

「と」号部隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 14:32 UTC 版)

と号部隊」の記事における「「と」号部隊」の解説

後に「と」号部隊の名称が使われるようになり、1944年末に陸軍航空総監部は『航空高級指揮官「と」号部隊運用参考』の作成着手、これは1945年4月ごろ関係部隊配布された。 1945年1月29日陸軍中央は『「と」号部隊仮編成要領』を発令。第18から第47までの編成決定2月6日参謀本部特攻要員教育を『「と」号要員学術教育課程』の通り示達2月23日中央と号部隊第二次編成準備指示。第48から第116までの編成決定3月20日実行発令昭和20年2月陸軍航空総監部にて作成された「と部隊戦闘要領」には、「と号部隊本領生死超越シ真ニ捨身必殺精神卓抜ナル戦技トヲ以テ独特ノ戦闘威力遺憾ナク発揮航行又ハ泊地ニ於ケル敵艦船艇驀進衝突シ之ヲ必沈シテ敵ノ企図覆滅全軍戦勝ノ途ヲ拓クニ在リ而シテ攻撃成功根基ハ実ニ空中勤務者ノ精神力ニ存ス」とあった。 本土決戦決号作戦)では「全軍特攻」の戦法で敵輸送船団洋上沈めることになっており、「と」号のための飛行場として秘匿飛行場全国整備された。

※この「「と」号部隊」の解説は、「と号部隊」の解説の一部です。
「「と」号部隊」を含む「と号部隊」の記事については、「と号部隊」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「と」号部隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「と」号部隊」の関連用語

「と」号部隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「と」号部隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのと号部隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS