昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金 昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金の概要

昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/27 09:05 UTC 版)

昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金
監督 石田勝心
脚本 笠原良三
製作 藤本真澄
五明忠人
出演者 小林桂樹
酒井和歌子
加東大介
藤岡琢也
黒沢年雄
東野英治郎
音楽 真鍋理一郎
撮影 志賀邦一
編集 小川信夫
配給 東宝
公開 1971年10月30日
上映時間 86分
製作国 日本
言語 日本語
前作 昭和ひとけた社長対ふたけた社員
テンプレートを表示

概要

社長シリーズ』の小林桂樹版の続編。昭和元年生まれの奈良田(小林)が明治生まれの高松会長(東野英治郎)のもと社長として昭和ふたけた世代の若手社員たちとぶつかりながらも奮闘していく姿を描く続編。本作を持って東宝サラリーマン喜劇は終焉を迎えた。さらに前後して、同年1月公開の『若大将対青大将』(監督:岩内克己)をもって『若大将シリーズ』が終結、そして同年12月公開の『日本一のショック男』をもってクレージー映画も終結し、既に1969年(昭和44年)に終結した『駅前シリーズ』を含めて、東宝4大喜劇シリーズが総崩れとなった。

主演の小林桂樹の著書『役者六十年』によると、翌年の1972年(昭和47年)にも社長シリーズ作品を公開する計画があったという。

スタッフ

出演者

同時上映

『出所祝い』






「昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

映画作品 天空爆破  再生の男  昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金  カミュなんて知らない  やくざ刑事 恐怖の毒ガス

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金」の関連用語

昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS