テンペスト (池上永一) 書籍情報

テンペスト (池上永一)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/03 07:23 UTC 版)

書籍情報

舞台

『琉球ロマネスク「テンペスト」』
2011年2月6日28日赤坂ACTシアター / 同3月5日20日新歌舞伎座

キャスト

スタッフ

テレビドラマ

テンペスト
ジャンル テレビドラマ
原作 池上永一
脚本 大森寿美男
演出 吉村芳之
出演者 仲間由紀恵
田崎アヤカ
谷原章介
塚本高史
高岡早紀
金子昇
藤木勇人
平良とみ
上原多香子
高橋和也
若村麻由美
名高達男
上田耕一
江原真二郎
磯部勉
藤真利子
小林幸子
染谷将太
天城純子
二階堂ふみ
でんでん
塩野谷正幸
松尾英太郎
チャールズ・グラバー
遠藤憲一
GACKT
かたせ梨乃
八千草薫
奥田瑛二
オープニング H・GARDEN
エンディングTempest安室奈美恵
製作
プロデューサー 岡本幸江/鹿島由晴
制作 NHK
放送
放送国・地域 日本
放送期間2011年7月17日 - 9月18日
放送時間18時45分 - 19時28分
放送枠BS時代劇
放送分43(初回は73)分
回数全10回

特記事項:
ステレオ2による解説放送あり(デジタル)
テンプレートを表示

NHK BSプレミアムBS時代劇枠で、2011年7月17日から2011年9月18日まで毎週日曜日18時45分-19時28分(初回は73分のスペシャル版)に放送。主演の仲間由紀恵をはじめ、舞台である沖縄県の出身者が多数出演・参加している。この作品よりBS時代劇でも解説放送を行うようになった。なお第1回については7月23日NHK総合テレビジョン土曜特集パート1」(19:30から20:45。アナログはステレオで解説なし)の枠にて特別再放送(キャッチアップ放送)された。

2012年4月から6月に木曜22時から22:45(初回は23:15まで)に総合テレビで再放映される。平均視聴率4.9%[4]

キャスト

スタッフ

サブタイトル

放送日 (BS) 放送日(地上波) サブタイトル 演出
第1回 2011年7月17日 2012年4月12日 龍の子 吉村芳之
第2回 2011年7月24日 2012年4月19日 王妃処分
第3回 2011年7月31日 2012年4月26日 神の追放
第4回 2011年8月07日 2012年5月03日 阿片疑惑
第5回 2011年8月14日 2012年5月10日 宦官の野望 田中英治
第6回 2011年8月21日 2012年5月17日 八重山の流刑者
第7回 2011年8月28日 2012年5月24日 再び王宮へ 吉村芳之
第8回 2011年9月04日 2012年5月31日 ペリーとの対決
第9回 2011年9月11日 2012年6月07日 決別 田中英治
最終回 2011年9月18日 2012年6月14日 永遠の太陽 吉村芳之
NHK BSプレミアム BS時代劇
前番組 番組名 次番組
新選組血風録(2011年版)
テンペスト
NHK総合 木曜22時台
ブラタモリ【第3シリーズ】
テンペスト
NHK総合 木曜娯楽時代劇
(2011年度は一時休止)
※実質的な前作(土曜時代劇)は
隠密八百八町(2011年1-3月)
テンペスト
本作品のみ22時-22時45分
薄桜記
(2012年10月 - 12月
以後は木曜20時-20時45分

映画

舞台やテレビと同様に仲間の主演で、3D大作映画『劇場版テンペスト3D』として映画化された。脚本はドラマ同様大森寿美男で、監督もドラマでメインで演出を手掛けた吉村芳之だが、音楽は長岡成貢が担当する。2012年1月14日より沖縄で先行公開され、1月28日より全国公開。興行収入は1億円[11]


  1. ^ 科試(こうし):本場・清の科挙よりも難関とされる琉球王国の官吏登用試験。
  2. ^ 評定所筆者(ひょうじょうしょひっしゃ):琉球王朝の頭脳集団。「主取(ぬしどり)」は主任の意。琉球王国#王府行政機構参照。
  3. ^ 花当(はなあたい):稚児衆。官位は低いが、美貌を駆使して立身出世を果たす女形
  4. ^ a b 聞得大君(きこえおおきみ):琉球王国の最高神官。王のオナリ神(守護神)である王の姉か妹が就任する。かつては按司や王妃よりも発言力があり、託宣で次の王を任命することができた。
  5. ^ a b 親雲上(ペーチン)・親方(ウェーカタ):地位の呼び名。琉球の位階#位階制度表琉球の位階#上級士族参照。
  6. ^ 銭蔵奉行(ぜにくらぶぎょう):泡盛の精製・管理を行う部署。
  7. ^ 加那志(がなし):王族に付ける敬称。「首里天加那志」「按司加那志」など。
  8. ^ ユタ:市井の祈祷師。当時はユタ狩りが行われるなど、その存在は認められていなかった。
  9. ^ ジュリ遊郭遊女のこと。
  10. ^ a b c うなじゃらあごむしられうみないびはそれぞれ王妃側室王女を表す。
  11. ^ 佐敷按司加那志(さしきあじがなし):王妃の別称。佐敷間切を領したのでこう呼ばれた。同じように知念間切を領した聞得大君は別名・知念按司加那志と呼ばれることもあった。
  12. ^ 御内原(ウーチバラ):王城後宮で男子禁制である。逼迫した財政状況を解せず、贅を尽くす。王妃・国母・王女・側室・聞得大君・女官大勢頭部らが互いを牽制し合う女の戦場。側室の仕事が機織りなので、それ自体が李氏朝鮮の「針房(チンバン)」「繍房(スバン)」の役割を果たす
  13. ^ 御仮屋(うかりや):薩摩藩の侍たちの駐留所。
  1. ^ 角川書店「テンペスト」特設サイト(外部リンク参照)
  2. ^ 『野性時代』(角川書店)2008年9月号 特集「池上永一が来た!!」
  3. ^ a b ダ・ヴィンチ』(メディアファクトリー)2008年10月号
  4. ^ 週刊ザテレビジョン2012 No.33』、角川マガジンズ、2012年8月、31頁、2012年8月20日閲覧 
  5. ^ 孫寧温の母で孫嗣志の夫人を指す。
  6. ^ 真南風のことを指す。
  7. ^ 孫寧温の出生に立会い、当代の聞得大君(真牛)を偽者であると街で騒ぐユタ。
  8. ^ 第一尚氏王朝の聞得大君を指す。
  9. ^ 元貞のことを指す。
  10. ^ 原作では尚灝王妃となっているため、順徳のことを指す。
  11. ^ キネマ旬報」2013年2月下旬決算特別号 207頁


「テンペスト (池上永一)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テンペスト (池上永一)」の関連用語

テンペスト (池上永一)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テンペスト (池上永一)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテンペスト (池上永一) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS