テンペスト (潜水艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テンペスト (潜水艦)の意味・解説 

テンペスト (潜水艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 09:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

テンペスト (HMS Tempest) は、イギリス海軍潜水艦T級

艦歴

建造はキャメル・レアード社。1940年6月6日起工、1941年6月10日進水、同年12月6日に就役した。

1942年2月10日、マルタからタラント湾の哨戒へ出撃。13日、浮上中の「テンペスト」はイタリア水雷艇「チルチェ」に発見される。「テンペスト」は潜航し、「チルチェ」は爆雷攻撃を実施。バッテリー破損により塩素ガス充満のため浮上を余儀なくされた「テンペスト」に対し「チルチェ」は砲撃を行う。「テンペスト」乗員は艦を放棄し、乗員62名中23名が救助された。放棄された「テンペスト」に乗り込もうとするも荒れた海のためそれができず、「チルチェ」は砲撃を実施。多数の直撃弾があったが「テンペスト」は沈まなかった。そして、曳航を試みようと二人が乗り込み、「チルチェ」が曳航を行おうとしているとき突然「テンペスト」は沈み始め、艦尾から海中に消えた。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テンペスト (潜水艦)」の関連用語

テンペスト (潜水艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テンペスト (潜水艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテンペスト (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS