トライデント_(潜水艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トライデント_(潜水艦)の意味・解説 

トライデント (潜水艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 07:26 UTC 版)

艦歴
発注:
起工: 1937年1月12日
キャメル・レアード社にて
進水: 1938年12月7日
就役: 1939年9月1日
退役:
その後: 1946年2月17日にスクラップとして売却
除籍:
性能諸元
排水量: 水上:1,090 t、水中:1,575 t
全長: 275 ft
全幅: 26 ft 6 in (7.77 m)
吃水: 12 ft 9 in (3.89 m)
機関:
最大速: 水上:15.25 ノット (28.7 km/h)
水中:9 ノット (20 km/h)
兵員: 59名
兵装:

トライデント (HMS Trident, N52) はイギリス海軍潜水艦T級

艦歴

1936年11月6日発注[1]。1937年1月12日起工[1]。1938年12月7日進水[1]。1939年10月1日就役[1]

1939年11月下旬、「トライデント」はドイツ戦艦「シャルンホルスト」、「グナイゼナウ」による仮装巡洋艦「ラワルピンディ撃沈を受けてノルウェー沖に配置された[2]。11月23日にロサイスより出撃した「トライデント」はドイツ戦艦と遭遇することはなかったが、12月5日に潜水艦を発見[2]。攻撃しようとしたところ、その潜水艦は発光信号を発した[2]。それは判読できなかったが、味方潜水艦であろうと判断され、その後誰何に対して正しく応答がなされて「サンフィッシュ」であることが判明した[2]。12月8日、ロサイスに帰投[1]

12月27日、「トライデント」はコラ湾北方へ向けてロサイスより出航した[3]。これは冬季の北方での潜水艦の活動の可否を決めるためのものであり、1940年1月12日にロサイスに帰投した後、艦長Gouldは肯定的な報告をした[3]

3月25日、ロサイスより出撃[1]。4月8日、ラルヴィク南のSvenner Lighthouse沖で、航空機燃料を積んでStavanger-Sola airfieldへ向かっていたドイツのタンカー「Stedingen」(8036トン)を発見した[4]。「トライデント」が発砲するとタンカー乗員は船を放棄[5]。「トライデント」は船長他1名を捕え、「Stedingen」を魚雷1本で始末した[5]


1942年2月23日、ノルウェー沖でドイツ重巡洋艦「プリンツ・オイゲン」と「アドミラル・シェーア」に対して7本の魚雷を発射し、1本を「プリンツ・オイゲン」に命中させた。

1943年、「トライデント」は地中海に送られた。そこで「トライデント」は5隻の帆船を沈め、イタリア商船1隻とドイツ哨戒艇1隻を損傷させた。

地中海にはあまり長くは居ず、次に「トライデント」は太平洋に送られた。そこでは2隻の日本船を沈めた。また、日本の練習巡洋艦「香椎」を雷撃したが、1本も命中しなかった。

「トライデント」は大戦を生き延び、戦後の1946年2月17日にスクラップとして売却された。

脚注

  1. ^ a b c d e f HMS Trident, uboat.net
  2. ^ a b c d No Room for Mistakes, 6 A Slight Drizzle, HMS Trident, uboat.net
  3. ^ a b No Room for Mistakes, 12 First Blood
  4. ^ No Room for Mistakes, 13 Action Taken、HMS Trident, uboat.net
  5. ^ a b No Room for Mistakes, 13 Action Taken

参考文献

  • Geirr H Haarr, No Room for Mistakes: British and Allied Submarine Warfare 1939–1940, Seaforth Publishing, 2015

「トライデント (潜水艦)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トライデント_(潜水艦)」の関連用語

トライデント_(潜水艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トライデント_(潜水艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトライデント (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS