横綱一覧とは? わかりやすく解説

横綱一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 04:22 UTC 版)

横綱一覧(よこづないちらん)では、大相撲の歴代横綱を一覧する。




「横綱一覧」の続きの解説一覧

横綱一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 07:30 UTC 版)

北海道出身の横綱一覧」の記事における「横綱一覧」の解説

千代の山雅信 松前郡福島町出身。 第41横綱1951年5月場所昇進1959年1月場所引退幕内最高優勝6回、全勝2回。 初の道産子横綱終戦直後1945年11月場所10全勝衝撃的デビューを果たす。「鉄骨のやぐら」と呼ばれた筋肉質長身から破壊力ある突っ張り右四つ相撲でならした戦後角界旗手として期待集め期待通り横綱昇進した相次ぐ故障大成できず、「横綱返上騒動起こしたこともある。横綱審議委員会推薦相撲協会推挙による初の横綱でもある。 吉葉山潤之輔 厚田郡厚田村出身。 第43横綱1954年1月場所昇進1958年1月場所引退幕内最高優勝1回全勝1回市川右太衛門似た美男筋骨隆々とした肉体人気集めた力士として伸び盛りだったころに兵役にとられ、さらに戦地負傷し体重減少して出世足かせとなった横綱昇進まで苦難数々は「7つ悲運」と呼ばれた1954年1月場所生涯ただ一度優勝全勝果たし雪中都内パレードする姿は全国的な熱狂呼んだ横綱昇進後優勝なしのまま引退大鵬幸喜 川上郡弟子屈町出身。 第48横綱1961年9月場所昇進1971年5月場所引退幕内最高優勝32回、全勝8回。 出生地樺太当時日本領)である。当時年少昇進記録次々と塗り替え入幕からわずか2年21歳3か月横綱昇進同時に横綱昇進した柏戸と共に栃若時代」に続く「時代」を築いた。特に女性子供からの人気高く巨人・大鵬・卵焼き」の流行語生まれた抜群安定感誇り優勝30回を記念して相撲協会から一代年寄贈られた。慈善活動に力を注いだことでも知られる前相撲博物館館長2013年1月他界後に国民栄誉賞贈られた。 北の富士勝昭 旭川市出身。 第52横綱1970年1月場所後昇進1974年7月場所引退幕内最高優勝10回、全勝3回。 「現代っ子横綱」「プレイボーイ横綱」などの異名をもつ美男力士鮮やかな速攻身上だった。大鵬晩年期横綱となり、ライバル玉の海とともに優勝重ね「北玉時代到来思われ矢先親友でもあった玉の海急逝以後8場所間一人横綱務めた成績急降下した引退後千代の富士北勝海横綱まで育て上げた。現在は相撲協会離れNHK専属相撲解説者北の湖敏満 有珠郡壮瞥町出身。 第55横綱1974年7月場所昇進1985年1月場所引退幕内最高優勝24回、全勝7回。 「怪童」と呼ばれ年少記録次々更新横綱昇進時の年齢21歳2ヶ月は現在も大相撲記録横綱昇進直後取りこぼし目立ったが、やがて巨体利した破壊力巨体似合わぬ機敏さ武器安定した強さ兼ね備え37場所連続ケタ勝利などを記録した同時期に輪島貴ノ花人気力士多くもっぱら彼らの敵役にされたが、誠実な土俵態度横綱63所務めた。大鵬次いで一代年寄贈られ日本相撲協会理事長務めたが、理事長在任中に逝去した。 千代の富士貢 松前郡福島町出身。 第58横綱1981年7月場所後昇進1991年5月場所後引退幕内最高優勝31回、全勝7回。 同郷先輩千代の山スカウトされ角界入り精悍な顔立ち筋肉美高い人気集め80年代相撲界人気実力双方支えた戦後屈指の人気力士力任せ投げで肩を故障し続けた前褌をとっての速攻開眼関脇での初優勝から横綱まで駆け上がり空前の「ウルフフィーバー」を現出した双葉山につぐ記録となる53連勝記録相撲界初の通算1000勝を達成、これも相撲界初となる国民栄誉賞を受賞した。 北勝海信芳 広尾郡広尾町出身。 第61横綱1987年5月場所昇進1992年3月場所引退幕内最高優勝8回。 素質には恵まれなかったが兄弟子千代の富士との激し稽古闘志カバー激し相撲で小錦らと「花のサンパチ組」とうたわれる昇進後は腰や膝の故障悩まされるそのたび復活遂げ優勝回数を8回まで積み上げた日本相撲協会理事長在任中に逝去し北の湖の後を受けて理事長就任した大乃国康 河西郡芽室町出身。 第62横綱1987年9月場所後昇進1991年7月場所引退幕内最高優勝2回、全勝1回常陸山のようと喩えられた恵まれた巨体早くから将来嘱望され期待通り横綱にまで駆け上がったが、睡眠時無呼吸症候群などその巨体からくる病苦悩んで低迷安藝ノ海以来となる本場所皆勤での負け越し記録してしまった。それでも1988年11月場所千秋楽千代の富士連勝53止め綱の意地見せた

※この「横綱一覧」の解説は、「北海道出身の横綱一覧」の解説の一部です。
「横綱一覧」を含む「北海道出身の横綱一覧」の記事については、「北海道出身の横綱一覧」の概要を参照ください。


横綱一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/19 05:02 UTC 版)

青森県出身の横綱一覧」の記事における「横綱一覧」の解説

鏡里喜代治 三戸郡斗川村出身。 第42横綱1953年1月場所昇進1958年1月場所引退幕内最高優勝4回。 初の青森県出身横綱1949年10月場所には、東冨士ら2横綱から金星をもぎ取り史上初の三賞同時複数受賞力士となったその後大関となり常に2ケタ白星安定、6場所目の優勝横綱昇進した横綱として3度優勝はあったが、優勝した所以外の成績振るわず1958年1月場所で『10番勝てなければやめる』と発言し9勝6敗に終わり言葉通り引退した初代若乃花幹士 弘前市出身。 第45横綱1958年1月場所昇進1962年5月場所引退幕内最高優勝10回、全勝1回。 107kgという軽量力士ながら下半身強さ、特に膝のバネに独特のものがあり『異能力士』『土俵の鬼』とまで呼ばれ、特によきライバルである栃錦との取組では水入りなど常に大熱戦でいわゆる栃若時代』を築き相撲人気を一気高めた引退後は、後述2代若乃花隆の里を共に横綱まで育て上げ日本相撲協会理事長務めている。 栃ノ海晃嘉 南津軽郡光田寺村出身。 第49横綱1964年1月場所昇進1966年11月場所引退幕内最高優勝3回初土俵後順調に関脇まで昇進し1962年5月場所初優勝大関昇進したその後勝ち越し続け横綱となり、2場所目で優勝したが、その後椎間板ヘルニア発症して坐骨神経痛となり、さらには右腕筋肉断裂というけがに見舞われ横綱昇進後成績振るわず当時横綱では最も若い28歳8か月での引退となった2代若乃花幹士 南津軽郡大鰐町出身。 第56横綱1978年5月場所後昇進1983年1月場所引退幕内最高優勝4回、全勝1回蔵間と共に美男子として人気集めた。けがで出世遅れたが、それでも順調に出世し大関昇進強さと共に人気上がりCM出演歌手デビューも果たす。当時北の湖輪島全盛期ながら活躍し2場所連続優勝同点横綱昇進した横綱として3度優勝するなど活躍したが、肝臓病や頸椎捻挫、痔などで休場続き引退した隆の里俊英 南津軽郡浪岡町出身。 第59横綱1983年7月場所後昇進1986年1月場所引退幕内最高優勝4回、全勝2回。 入幕当初幕下時代患った糖尿病不振続いて幕内定着できず苦しんだ。しかしそこから力をつけ、糖尿病快方向かってスロー出世大関昇進。4場所目で初優勝し、さらに1度優勝横綱昇進果たした時間をかけて横綱上り詰めた姿から、当時人気ドラマ『おしん』(NHK連続テレビ小説)になぞらえおしん横綱』と呼ばれた新横綱の場所で15全勝優勝飾ったのは今でも隆の里ただひとりである。なお、2代若乃花とは同期入門である。 旭富士正也 西津軽郡木造町出身。 第63横綱1990年7月場所昇進1992年1月場所後引退幕内最高優勝4回。 初土俵から2年入幕果たし当時から将来大関候補期待されていたが、膵臓炎発症して一時期低迷。それでも、地力をつけ大関昇進。2場所目で初優勝を果たす。新大関の場所から10場所連続11勝以上を挙げたが、幾度も横綱昇進見送られ、さらに膵臓炎再発もあって再度低迷する。だが2場所連続優勝飾って平成改元してから初の横綱昇進した。しかし、三たび膵臓炎再発し結局横綱在位9場所での引退となった

※この「横綱一覧」の解説は、「青森県出身の横綱一覧」の解説の一部です。
「横綱一覧」を含む「青森県出身の横綱一覧」の記事については、「青森県出身の横綱一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「横綱一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横綱一覧」の関連用語




4
過去の横綱一覧※ハイフンは「該当なし」年度東西備考出典1971年--大関:東「ジーンズ」西「浄水器」1972年-マンション1973年-温風ヒーター1974年マフラーネックレス1975年がん保険婦人服1976年女性用ブーツ-1977年ふとん乾燥機「人間の証明」1978年-「円」1979年カラーテレビ金1980年VTRマイコン1981年金期日指定定期預金1982年1リッターカー新金融商品1983年VTR「東京ディズニーランド」1984年しょうちゅう-1985年「ミノルタα-7000」CDプレーヤー1986年-メンズDCブランドファッション1987年スーパードライアタック1988年宝飾品東京ドーム1989年イタリアンファッション1円玉1990年エコロジー商品ファジー家電1991年--1992年-「複合不況」1993年Jリーググッズセービング1994年バーゲンブロー低価格PBコーラ1995年ウインドウズ95日本語版NOMO1996年激安携帯電話・PHSキャナルシティ博多1997年もののけ姫東京三菱銀行の預金1998年横浜消費税分還元セール1999年低価格パソコン宇多田ヒカル2000年ユニクロ平日半額バーガー2001年メード・イン・チャイナイチロー2002年丸ビルカメラ付き携帯電話2003年デジタルAV機器昭和2004年韓流アテネ特需2005年iPod & iTunes Music Store-2006年デジタル一眼レフショッピングセンター2007年Wii & DS電子マネー2008年ユニクロ・H&Mセブンプレミアム・トップバリュ2009年エコカー激安ジーンズ2010年スマートフォン羽田空港2011年アップル節電商品2012年東京スカイツリー7インチタブレット2013年セブンカフェあまちゃん2014年インバウンド消費妖怪ウォッチ2015年北陸新幹線ラグビー桜ジャパン2016年ポケモンGO君の名は。2017年アマゾン・エフェクト任天堂ゲーム機2018年安室奈美恵TikTok2019年ラグビーW杯キャッシュレス2020年鬼滅の刃オンラインツール2021年Z世代大谷翔平関連書籍
10% |||||







横綱一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横綱一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横綱一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの北海道出身の横綱一覧 (改訂履歴)、青森県出身の横綱一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS