1番ソングSHOW 関連番組

1番ソングSHOW

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/29 04:15 UTC 版)

関連番組

矢部・羽鳥が共演している日本テレビのバラエティ番組。
以上はアーカイブ映像として使用されている日本テレビの音楽番組。
上記3本は羽鳥が現在司会を務めている日本テレビの音楽番組。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

日本テレビ 日曜 0:50 - 1:20(土曜深夜)枠
前番組 番組名 次番組
1番ソングSHOW
日本テレビ系列 1900・水曜枠
1番ソングSHOW

注釈

  1. ^ なお、水曜日のゴールデンタイムでは20時台に放送されていた『ミンナのテレビ』(2005年4月 - 9月)以来6年ぶりで、19時台に至っては1971年1月 - 3月放送の『スターへばく進!!』以来40年半ぶりとなる。また日本テレビのゴールデンタイム全体では『誰も知らない泣ける歌』(2008年10月 - 2009年5月)以来2年半ぶりとなる。在京キー局における水曜19時台の音楽番組としては『ビッグ・ウェンズデイ』(MBS制作・TBS系列)以来11年7か月ぶりとなる。
  2. ^ 7月23日は矢部がフジテレビ系列FNS27時間テレビ』出演のため休止。
  3. ^ 土曜深夜レギュラー版も司会を担当していた。
  4. ^ 『1位をとった名曲歌合戦』も司会を担当していた。
  5. ^ 2012年2月22日放送分と2月29日放送分は欠席した羽鳥に代わって司会を務めた。
  6. ^ 2013年4月10日放送分以降。
  7. ^ 2014年1月15日放送分以降。
  8. ^ 当番組を同時ネットしていたテレビ大分は、金曜日のゴールデンタイムはフジテレビ系の編成のため非ネット。一方、水曜日のゴールデンタイムをフジテレビ系の編成とするテレビ宮崎では金曜日のゴールデンタイムは日本テレビ系の編成のため同時ネットで放送。レギュラー放送時とは同時ネット局と非ネット局が入れ替わる形となった。

出典

  1. ^ 週刊テレビジョン2011年第35号「秋の新ドラマ&特番 大収穫カレンダー」
  2. ^ ナイナイ矢部&羽鳥アナ“不惑コンビ”で日テレ音楽番組スポーツ報知 2011年8月17日
  3. ^ 歴代トップアーティスト大集合! 1位をとったアノ歌コンサート
  4. ^ サタデーバリューフィーバー


「1番ソングSHOW」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1番ソングSHOW」の関連用語

1
38% |||||






7
30% |||||




1番ソングSHOWのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1番ソングSHOWのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1番ソングSHOW (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS