レモンエゴマ レモンエゴマの概要

レモンエゴマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 13:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
レモンエゴマ
東京都高尾山 2020年9月下旬
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : キク上類 Superasterids
階級なし : キク類 Asterids
階級なし : シソ類 Lamiids
: シソ目 Lamiales
: シソ科 Lamiaceae
亜科 : シソ亜科 Nepetoideae
: シソ属 Perilla
: レモンエゴマ
P. citriodora
学名
Perilla citriodora (Makino) Nakai (1917)[1]
シノニム
  • Perilla ocymoides L. f. citriodora Makino (1914)[1]
  • Perilla frutescens (L.) Britton f. citriodora (Makino) Makino (1926)[2]
  • Perilla frutescens (L.) Britton var. citriodora (Makino) Ohwi (1953)[3]
和名
レモンエゴマ

特徴

は四角形で直立し、高さは20 - 90 cmになり、分枝し、下向きに曲がった短い軟毛が密に生える。は対生し、葉身は広楕円状卵形で、長さ7 - 12 cm、幅5 - 8 cmになり、先はとがり、縁には基部を除いて鋸歯があり、基部は円形または広いくさび形になり、長さ7 - 12 cmになる葉柄がある。葉質はやや薄く、表面に軟毛が生え、長毛は無い。裏面には腺点があり、裏面葉脈上に軟毛が生える。しばしば葉の裏面、葉脈、葉柄が赤紫色を帯びることがある[4][5][6]

花期は8月から10月。茎先に長さ10 - 18 cmになる花穂をつくり、1花穂あたり60から80のをつける。苞は花柄より短く、先のとがった横長の扁円形で、長さ4 - 5 mm、幅3.5 - 4.5 mm、縁に長毛がまばらに生える。苞の縁に広い白色の部分があり、そのため開花前の花穂は白っぽく短い。苞は大部分が早落性で、果実期には大部分が脱落する。は鐘形で5歯あり、長さは3 - 4 mmあり、長い軟毛と短毛が生え、果期には長さ6 - 7 mmに伸びる。花冠は長さ4 - 5 mmになる2唇形で、淡紅色になる。雄蕊は4個あって、花冠からわずかに超出し、葯の色は赤紫色になる。雌蕊は1個ある。果実は扁球形の分果で、径1.2 - 1.5 mmになり、褐色で網紋がある。染色体数は2n=20[4][5][6]

分布と生育環境

日本固有種と考えられてきたが、中国大陸から発見されている[7]。日本では、本州宮城県以南の太平洋側、四国九州に分布し[4][5]、山野の半日陰に生育する[5]


  1. ^ a b レモンエゴマ 米倉浩司・梶田忠 (2003-)「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList)
  2. ^ レモンエゴマ(シノニム) 米倉浩司・梶田忠 (2003-)「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList)
  3. ^ レモンエゴマ(シノニム) 米倉浩司・梶田忠 (2003-)「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList)
  4. ^ a b c d 『山溪ハンディ図鑑2 山に咲く花(増補改訂新版)』p.431
  5. ^ a b c d e f g 米倉浩司 (2017)『改訂新版 日本の野生植物 5』「シソ科」p.130
  6. ^ a b c d 伊藤美千穂 1999.
  7. ^ 『日本の固有植物』p.124
  8. ^ a b T. Makino「Observations on the Flora of Japan. (Continued from p. 170.)」『植物学雑誌』第28巻第331号、日本植物学会、1914年、 en174-en186(p.en180)、 doi:10.15281/jplantres1887.28.331_174
  9. ^ 『新分類 牧野日本植物図鑑』p.1488
  10. ^ Takenoshin Nakai「Notulæ ad Plantas Japoniæ et Koreæ; XV」『植物学雑誌』第31巻第372号、日本植物学会、1917年、 en281-en287(p.en285-286)、 doi:10.15281/jplantres1887.31.372_en281
  11. ^ a b 村田源 (1981)『日本の野生植物 草本III合弁花類』「シソ科」p.85
  12. ^ a b 『原色日本植物図鑑・草本編I(改訂59刷)』p.172
  13. ^ 学名インデックス.
  14. ^ 『原色牧野和漢薬草大圖鑑』p.456


「レモンエゴマ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  レモンエゴマのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レモンエゴマ」の関連用語

レモンエゴマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レモンエゴマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレモンエゴマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS