メソスフェア メソスフェアの概要

メソスフェア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/06 16:22 UTC 版)

1.地殻、2.マントル、3a.外核、3b.内核
4.リソスフェア、5.アセノスフェア。メソスフェアはマントルの下部。

概要

マントル下部の層を指す。力学的性質に基づく分類であり、アセノスフェア外核との間に位置する。深度300kmから2900kmを指すが、場合によっては、アセノスフェアの下限を深度660kmにとる場合もあり、これ以深をメソスフェアと呼ぶこともある。アセノスフェアと化学組成は同じである。高温・高圧で高い剛性を持つ層であり、メソスフェアの上部に位置するアセノスフェアのような流動性の振る舞いはほとんどない。

温度分布の偏りやマントル物質の運動と関連付け、スーパープリュームホットスポット、スタグナントスラブの研究が行われている。詳しくはプルームテクトニクスを参照のこと。理論の元となる温度分布の観測手法には地震波トモグラフィーなどがある。

リソスフェアは岩圏もしくは岩石圏、アセノスフェアは岩流圏と呼ばれているが、メソスフェアに対応する共通の日本語は存在しない。

関連項目

参考文献

外部リンク




「メソスフェア」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メソスフェア」の関連用語

メソスフェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メソスフェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメソスフェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS