ポンキッキーズ 派生番組

ポンキッキーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/26 07:23 UTC 版)

派生番組

フジテレビ運営のCS放送チャンネルフジテレビ721では、『ひらけ!ポンキッキ』や『ポンキッキーズ』で放送された歌やスポットの再放送を軸とした番組『チルドレンタイム こどものじかん』の放送を1999年から開始した。しかし後に番組内容をきかんしゃトーマス中心とし、番組名も『チルドレンタイム きかんしゃトーマス & etc』と改めた。この他にお台場スタジオドリームメーカー等で定期的に行われた番組のステージライブを収録した『チルドレンタイムSP サタキッズLIVE』『チルドレンタイムSP KIDSワークショップ』を放送した。

BSフジでは、2000年12月の開局と同時に『ひらけ!ポンキッキ』及び『ポンキッキーズ』のコンテンツを流用した各番組『うたであそぼうピンポンパン』(2002年4月まで放送)『Myポンキッキーズ』の放送を開始、2002年4月より『東京キッズクラブ』(後ガチャピンClub)を放送。2008年開始の『Beポンキッキ』以降、ポンキッキシリーズ自体もBSフジで展開する事となった。

放送時間の変遷

シリーズ 期間 放送時間(日本時間
月曜 - 木曜 金曜 土曜 日曜
第1期(地上波) 1993.10.01 1994.03.31 07:30 - 08:30(60分) (放送なし) (放送なし)
1994.04.01 1994.04.29 17:00 - 18:00(60分)
1994.05.02 1994.07.01 16:00 - 17:00(60分)
1994.07.04 1994.09.30 16:00 - 16:30(30分)
1994.10.03 1998.10.02 08:00 - 08:30(30分)
1998.10.05 1999.03.31 08:00 - 08:25(25分)
1999.04.01 1999.09.30 16:00 - 16:25(25分)
1999.10.01 2000.03.30 16:25 - 16:30(05分) 16:00 - 16:55(55分)
2000.04.01 2001.03.31 (放送なし) 06:30 - 07:30(60分)
第2期(地上波) 2005.04.02 2006.03.25 06:00 - 06:30(30分)
第3期(BS) 2017.04.02 2018.03.25 (放送なし) 08:00 - 08:55(55分)

地上波ネット局(第1期・第2期)

詳細の無いものは第1回から最終回まで放送されたネット局。系列はネット終了時のもの。ローカル枠時代に以下の局がネットしていたかは不明。

放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 フジテレビ フジテレビ系列 制作局
北海道 北海道文化放送 1994年4月1日 - 6月3日は平日10:00 - 10:30
同年6月6日 - 9月30日は平日10:55 - 11:25
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[24]
岩手県 岩手めんこいテレビ 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は同時ネット
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[25]
宮城県 仙台放送 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜のみ同時ネット[26]
秋田県 秋田テレビ 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[27]
山形県 さくらんぼテレビ 1997年4月1日の開局から[注 7]
1999年4月1日 - 9月30日は同時ネット
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[28]
福島県 福島テレビ 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[29]
新潟県 新潟総合テレビ 現・NST新潟総合テレビ
1994年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 16:00
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜17:00 - 17:55[30]
長野県 長野放送 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:30 - 17:00
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[30]
静岡県 テレビ静岡 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜のみ同時ネット[31]
富山県 富山テレビ 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30での放送、
1999年4月1日 - 9月30日は同時ネット、
同年10月1日 - 2000年3月17日は同時ネット[32]
石川県 石川テレビ 1994年4月1日 - 7月22日は平日16:30 - 17:00での放送、
同年8月1日 - 9月29日は月曜 - 木曜 15:30 - 16:00での放送、
1999年4月1日 - 9月29日は同時ネット、
同年9月30日は金曜 15:30 - 15:55での先行放送、
同年10月1日 - 2000年3月17日は同時ネット[32]
福井県 福井テレビ 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30での放送、
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55での先行放送、
同年10月1日 - 2000年3月17日は同時ネット[32]
中京広域圏 東海テレビ 1994年4月1日 - 9月21日は月 - 木曜16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:35 - 16:00
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[33]
近畿広域圏 関西テレビ 1994年4月8日 - 9月30日は金曜17:25 - 17:55の週1回の放送、
1999年4月1日 - 9月30日は平日16:30 - 16:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[34]
2006年1月7日 - 3月25日は土曜5:30 - 6:00の先行放送[35]
鳥取県
島根県
山陰中央テレビ 1994年4月1日 - 9月29日は平日17:00 - 17:30、後に平日16:00 - 16:30に移動
1999年4月1日 - 9月30日は同時ネット
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[36]
岡山県
香川県
岡山放送 1994年4月1日 - 9月29日は月 - 木曜16:00 - 16:30、土曜6:45 - 7:15
1999年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:25、後に平日15:30 - 15:55に移動
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[37]
広島県 テレビ新広島 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30での放送、
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55での先行放送、
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25での先行放送[38]
愛媛県 愛媛放送 現・テレビ愛媛
1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:27での放送、
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55での先行放送、
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜のみ同時ネット[38]
高知県 高知さんさんテレビ 1997年4月1日の開局から[注 8]
1999年4月1日 - 2000年3月25日は5分版含め同時ネット[39]
福岡県 テレビ西日本 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は同時ネット
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜のみ同時ネット[40]
佐賀県 サガテレビ 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜のみ同時ネット[41]
長崎県 テレビ長崎 1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[42]
熊本県 テレビ熊本 1994年4月1日 - 9月30日は平日10:00 - 10:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜のみ同時ネット[43]
宮崎県 テレビ宮崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
1994年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 16:00
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[44]
鹿児島県 鹿児島テレビ フジテレビ系列 1994年4月1日のFNN・FNSマストバイ化から[45]
1994年4月1日 - 9月30日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[46]
沖縄県 沖縄テレビ 1994年4月1日 - 9月28日は平日16:00 - 16:30
1999年4月1日 - 9月30日は平日15:30 - 15:55
同年10月1日 - 2000年3月17日は金曜15:30 - 16:25[47]

注釈

  1. ^ a b 『beポンキッキーズ』2013年度まで担当。2014年度以降は不明。
  2. ^ 『おはよう!ナイスデイ』は8時30分開始に復す。
  3. ^ 5月2日放送分のみ安室も参加
  4. ^ 岩手(ピエール&鈴木)、福島(ピエール)、広島(安室)、福岡、長崎(BOSE)
  5. ^ シスターラビッツのMVは降板以降も使用されており、出演者にも同年末までクレジットされていた。
  6. ^ 3月24日は全国高等学校バレーボール選抜優勝大会中継のため休止[3]
  7. ^ 山形テレビが『ひらけ!ポンキッキ』時代の1993年3月31日にテレビ朝日系列へのネットチェンジとフジテレビ側からの報復としての番組販売の拒否のためネットを打ち切ってから4年ぶりの放送再開となった。
  8. ^ 高知県では『ひらけ!ポンキッキ』時代を含めそれ以前のネット実績はなかった。

出典

  1. ^ 鈴木蘭々「ポンキッキーズ」1日10本撮影だった 昼間から翌朝まで ガチャピン&ムックの夜生態暴露” (2022年9月29日). 2022年9月29日閲覧。
  2. ^ a b 「はてなTV 『ポンキッキーズ』の教授 専攻は」『朝日新聞』1993年12月18日付東京夕刊、15頁。
  3. ^ 読売新聞』2000年3月17日、24日テレビ欄
  4. ^ コンテンツ事業|事業紹介|フジテレビKIDS”. 2018年6月30日閲覧。
  5. ^ ポンキッキーズ・メロディ2、ソニーミュージックショップ。(2013/10/06閲覧)
  6. ^ バックドロップシンデレラ、「およげたいやきくん」カバーMVをBSフジ"ポンキッキーズ"に提供。明日4/2よりオンエア”. skream! (2017年4月1日). 2017年4月5日閲覧。
  7. ^ a b “1995/09/13 人気子供番組「ポンキッキーズ」をCD-ROM化” (プレスリリース), 株式会社ジャストシステム, (1995年9月13日), https://www.justsystems.com/jp/news/95l/news/j9509131.html 2020年8月12日閲覧。 
  8. ^ a b “1995/11/27 ポンキッキーズCD-ROMタイトル2製品発売” (プレスリリース), 株式会社ジャストシステム, (1995年11月27日), https://www.justsystems.com/jp/news/95l/news/j9511271.html 2020年8月12日閲覧。 
  9. ^ 製品情報/ポンキッキーズCD-ROM(1)もじもじワープロ”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  10. ^ Just MyShop - ポンキッキーズCD-ROM1 もじもじワープロ(製品の特長/動作環境・カタログ) -”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  11. ^ 製品情報/ポンキッキーズCD-ROM(2)かぞえてポン!”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  12. ^ Just MyShop - ポンキッキーズCD-ROM2 かぞえてポン!(製品の特長/動作環境・カタログ) -”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  13. ^ a b “1996/02/21 「ポンキッキーズCD-ROM」シリーズ第3弾、第4弾を発売” (プレスリリース), 株式会社ジャストシステム, (1996年2月21日), https://www.justsystems.com/jp/news/96f/news/j9602211.html 2020年8月12日閲覧。 
  14. ^ 製品情報/ポンキッキーズCD-ROM(3)ならべてマウス”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  15. ^ Just MyShop - ポンキッキーズCD-ROM3 ならべてマウス(製品の特長/動作環境・カタログ) -”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  16. ^ 製品情報/ポンキッキーズCD-ROM(4)どっきんリズム”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  17. ^ Just MyShop - ポンキッキーズCD-ROM4 どっきんリズム(製品の特長/動作環境・カタログ) -”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  18. ^ “1996/10/21 人気キャラクターがCD-ROMに「ゴー!ゴー!コニーちゃん!」発売” (プレスリリース), 株式会社ジャストシステム, (1996年10月21日), https://www.justsystems.com/jp/news/96l/news/j9610211.html 2020年8月12日閲覧。 
  19. ^ 製品情報/P-kies CD-ROM ゴー!ゴー!コニーちゃん!”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  20. ^ Just MyShop - P-kies CD-ROM ゴー!ゴー!コニーちゃん!(製品の特長/動作環境・カタログ) -”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  21. ^ “1997/05/29 P-kies CD-ROM「えもじワープロ」発売” (プレスリリース), 株式会社ジャストシステム, (1997年5月29日), https://www.justsystems.com/jp/news/97f/news/j9705291.html 2020年8月12日閲覧。 
  22. ^ 製品情報/P-kies CD-ROM えもじワープロ”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  23. ^ Just MyShop - P-kies CD-ROM えもじワープロ(製品の特長/動作環境・カタログ) -”. 株式会社ジャストシステム. 2020年8月12日閲覧。
  24. ^ 北海道新聞』1994年4月1~8日・6月1~10日・9月25~30日、1999年4月1~9日・9月30日、2000年3月17日テレビ欄
  25. ^ ザ・テレビジョン』秋田・岩手・山形版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  26. ^ ザ・テレビジョン』宮城・福島版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  27. ^ ザ・テレビジョン』秋田・岩手・山形版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  28. ^ ザ・テレビジョン』秋田・岩手・山形版 1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  29. ^ ザ・テレビジョン』宮城・福島版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  30. ^ a b ザ・テレビジョン』長野・新潟版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  31. ^ 山梨日日新聞』1994年4月1~8日・9月25~30日、1999年4月1~9日・9月30日、2000年3月17日テレビ欄
  32. ^ a b c 北國新聞』1994年4月1日付 - 9月30日付・1999年4月1日付 - 9月30日付・10月1日付 - 2000年3月17日付各朝刊テレビ欄より。
  33. ^ 中日新聞』1994年4月1~8日・9月15~30日、1999年4月1~9日・9月30日、2000年3月17日テレビ欄
  34. ^ 朝日新聞大阪版』1999年4月1~9日・9月30日、2000年3月17日テレビ欄
  35. ^ 京都新聞』1994年4月8日付・9月30日付・2005年12月24日付・2006年1月7日付・3月25日付各朝刊テレビ欄より。
  36. ^ ザ・テレビジョン』広島・山口東・島根・鳥取版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  37. ^ ザ・テレビジョン』岡山・四国版 1994年3月23日、9月21日、9月28日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  38. ^ a b 中国新聞』1994年4月1日付・9月30日付・1999年4月1日付・9月30日付・10月1日付・4日付・5日付・6日付・7日付・8日付・2000年3月17日付各朝刊テレビ欄より。
  39. ^ ザ・テレビジョン』岡山・四国版 1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  40. ^ 朝日新聞西部版』1994年4月1~8日・6月1~10日・9月25~30日、1999年4月1~9日・9月30日、2000年3月17日テレビ欄
  41. ^ ザ・テレビジョン』福岡・佐賀・山口西版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  42. ^ ザ・テレビジョン』熊本・長崎・沖縄版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  43. ^ ザ・テレビジョン』熊本・長崎・沖縄版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  44. ^ ザ・テレビジョン』鹿児島・宮崎・大分版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  45. ^ 『ひらけ!ポンキッキ』時代の1981年3月31日(当時は日本テレビ系列・テレビ朝日系列とのトリプルネット局だった)にネットを打ち切ってから13年ぶりの放送再開となった。
  46. ^ ザ・テレビジョン』鹿児島・宮崎・大分版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分
  47. ^ ザ・テレビジョン』熊本・長崎・沖縄版 1994年3月23日、9月21日、1999年3月24日、3月31日、9月22日、2000年3月8日発売分






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポンキッキーズ」の関連用語

ポンキッキーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポンキッキーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポンキッキーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS