表色系とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 光学 > 表色系 > 表色系の意味・解説 

色空間

(表色系 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 05:33 UTC 版)

色空間(いろくうかん、: color space)は、立方的に記述される空間である。カラースペースともいう。色を秩序立てて配列する形式であり、色を座標で指示できる。色の構成方法は多様であり、色の見え方には観察者同士の差異もあることから、色を定量的に表すには、幾つかの規約を設けることが要請される。また、色空間が表現できる色の範囲を色域という。色空間は3種類か4種類の数値を組み合わせることが多い。色空間が数値による場合、その変数はチャンネルと呼ばれる。


  1. ^ a b c d 槙究著『カラーデザインのための色彩学』(2006年、オーム社
  2. ^ a b オストワルト表色系とは”. DIC color & comfort. 2021年7月12日閲覧。
  3. ^ a b c d 色彩活用研究所サミュエル監修『色の事典 色彩の基礎・配色・使い方』(2012年、西東社
  4. ^ a b 東洋インキSCホールディングス (2015年1月29日). “仕事で使える色彩学 #03 マンセルカラーシステム”. TOYO INK. 2021年7月7日閲覧。
  5. ^ 仕事でつかえる色彩学”. 東洋インキ (2014年11月26日). 2021年7月8日閲覧。
  6. ^ 千々岩英彰『色彩学概説』東京大学出版会、2001年。ISBN 4-13-082085-0 



表色系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 09:06 UTC 版)

色空間」の記事における「表色系」の解説

表色系は、心理的概念あるいは心理物理概念従い、色を定量的に表す体系である。通常3つの方向性具える空間表現され色空間構成する混色系 (英: color mixing system) とは、色を心理物理量捉え刺激特性によって現すのである数値として伝達する場合適している。後述XYZ表色系代表的な例である。 顕色系 (英: color appearance system) は、色を色の3つの特徴に従って配列してその間隔を調整し整合性高め尺度と共に差し出すものである後述マンセル表色系PCCSNCS代表的な例である。 色の具現化ガイド厳格な色体系は、色を直接作り出す場面で用いられることが多くそうでない色空間は、色を情報として伝達する場面で用いられることが多い。 数学的に3つの変数があれば、すべての色を表現できると言える。しかし、すべての色を表示できる必要がない状況や、そのほか実用便宜のために、2変数以下、あるいは4変数以上を用い色空間もある。また変数取り方もさまざまなものがあり、目的に応じて多種多様な規格存在する計算によってある色空間から別の色空間への変換行えるが、変換後の色空間表現できない色の情報失われてしまう。また、その計算はふつう不完全である。色を扱うにあたっては、なるべく色空間統一して作業することが求められる。なお、色空間にはカラープロファイルとして記録可能な色空間 (RGB, RGBA, YCbCr, CMYK, Lab color) と記録できない色空間がある。

※この「表色系」の解説は、「色空間」の解説の一部です。
「表色系」を含む「色空間」の記事については、「色空間」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「表色系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



表色系と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「表色系」の関連用語

表色系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



表色系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの色空間 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの色空間 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS