指揮車とは? わかりやすく解説

指揮車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 06:45 UTC 版)

ザフトの艦船及びその他の兵器」の記事における「指揮車」の解説

電気駆動式の2人乗り6輪オープンカー車体ドアバケットシートはなく座席後部荷台になっており、バンパー部に牽引用のフックが1対2基ある。アンドリュー・バルトフェルド使用した車体はサンドイエロー、その他の車体グリーン塗装されている。MSバクゥ移動速度追随できるだけスピード走行が可能である。 『SEED』ではバルトフェルド部隊陣頭指揮をする際に乗車し、『DESTINY』ではザフト基地内においてルナマリア・ホークやその他兵士盛んにフィールドカーとして使用していた。 [目次移動]

※この「指揮車」の解説は、「ザフトの艦船及びその他の兵器」の解説の一部です。
「指揮車」を含む「ザフトの艦船及びその他の兵器」の記事については、「ザフトの艦船及びその他の兵器」の概要を参照ください。


指揮車(指令車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 08:18 UTC 版)

日本の消防車」の記事における「指揮車(指令車)」の解説

指揮車は災害活動現場で指揮執る大隊長(=消防署長消防分署長)」と麾下の、伝令通信係、情報整理担当など5人~3人で1個隊が編成される指揮隊」が搭乗する車両で、各消防署指揮隊によって運用されている。関係機関現場で活動中各中隊小隊情報交換ができるように、電話自動車電話)・ファクシミリ使用している全ての消防無線送受信できる無線機などの通信機器住宅地図帳、作戦図板になる折り畳み式テーブル搭載している。大型車両では“移動通信指令室”といえるような物もある(東京消防庁本庁警防部所属する本部指揮隊車」、及び同庁第8消防方面本部保有の「移動無線電話車」。実際に無線端末5台を組み込んだ指令卓が搭載されている。「本部指揮隊車」が動いた時には本庁にも「警防本部」が立ち上がっている)。また、車両によっては大型LEDボードや幕、サイドオーニング収納テント)を装備している。活動中は「現場指揮本部」・「現場本部」の幟を立てて目印とする。1BOXタイプ車両については、東京消防庁では「救助先行車」と呼称していた。 指揮車 トヨタ・ハイエース豊田市消防本部北消防署屋根先端には情報収集用のカメラ搭載されている。 平成17年消防庁消防整備指針により、消防本部消防署指揮隊・指揮車の配備基準定められた。 出動同時に現場詳細出動隊の状態など多く情報取り入れ指揮隊は、「原因調査車」の行う役割と近いものがある。このため本部によっては、指揮隊メンバー調査部門の職員加え、「原因調査車」と兼用していることがあるそのような車両は、スモークガラス調査資機材などを装備している。ワンボックスカーが多い。 「指揮車」「指令車」の違いは各消防本部によって委ねられている。大規模な消防本部では「指揮車」、指揮隊存在しない小規模な消防本部及び消防団使用される車輌には「指令車」と呼ばれることが多い。 指揮車日産・キャラバン東京消防庁更新廃車) 指揮車トヨタ・ハイエース札幌市消防局更新廃車) 指揮車トヨタ・グランドハイエース札幌市消防局更新廃車総合指揮車トヨタ・コースター横浜市消防局更新廃車

※この「指揮車(指令車)」の解説は、「日本の消防車」の解説の一部です。
「指揮車(指令車)」を含む「日本の消防車」の記事については、「日本の消防車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「指揮車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「指揮車」の関連用語

指揮車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



指揮車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのザフトの艦船及びその他の兵器 (改訂履歴)、日本の消防車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS