ホームターミナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/18 03:00 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年11月) |
ホームターミナルとは、情報提供サービスにおける一般家庭向け端末のこと。
広義の意味では、一般家庭向けの(電話やFAXなども含めた)端末機器は全てホームターミナルと言えるが、米国などで始まったケーブルテレビサービスなどで専用の端末機器を一般的に「ホームターミナル」と呼んでいたことから、日本でもそれに倣いケーブルテレビ視聴用の家庭用端末をホームターミナルと呼ぶことが多い。 また、業者によってはこの端末装置をセットトップボックスと呼ぶ場合も多く、現在においては、ホームターミナルとセットトップボックスは殆んど同義語になっており、その詳細や付随解説については当該関連項目を参照の事。
代表的な機種
セットトップボックスを参照の事。
関連項目
ホームターミナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 23:38 UTC 版)
「ニューメディア (ケーブルテレビ局)」の記事における「ホームターミナル」の解説
ch本社(米沢地区)函館センター1 ファミリー劇場 UHB北海道文化放送 2 TUYテレビユー山形 BSフジ 3 スペースシャワーTV TVhテレビ北海道 4 SAYさくらんぼテレビジョン NHK函館総合 5 日テレNEWS24 BS-TBS 6 NHK山形Eテレ HBC北海道放送 8 NHK山形総合 HTB北海道テレビ放送 9 NCV9チャンネル 地域情報チャンネル 10 YBC山形放送 NHK函館Eテレ 11 YTS山形テレビ BS日テレ 12 スーパー!ドラマTV STV札幌テレビ放送 13 TBSチャンネル(終了) BS朝日 14 旅チャンネル(終了) BSテレ東 15 アニマルプラネット(終了) ウェザーニューズ 16 ショップチャンネル 放送大学テレビ 17 NHK BS1(終了) NCV文字情報館 18 NHK BSプレミアム(終了) ショップチャンネル 19 WOWOW(終了) 20 QVC 22 NCVかわら版(文字情報) 23 お天気情報 28 ガイドチャンネル市民循環バス運行情報(7時 - 20時) NHKBS1(終了) 29 NHKBSプレミアム(終了) 30 朝日ニュースター(終了) 31 ディスカバリーチャンネル(終了) 32 チャンネルNECO(終了) 33 ムービープラス(終了) 34 GAORA(終了) 35 J sports 3(終了) 36 ゴルフネットワーク(終了) 函館競輪チャンネル 37 スカイ・A sports+(終了) 日テレG+ 38 日経CNBC(終了) 日テレNEWS24 39 日テレG+(終了) 40 キッズステーション(終了) 44 BS日テレ 45 BS朝日 46 BS-TBS 47 BSテレ東 48 BSフジ 71 スター・チャンネル1(終了) 72 衛星劇場(終了) WOWOW 73 スター・チャンネル 74 グリーンチャンネル 75 衛星劇場 76 プレイボーイチャンネル 78 グリーンチャンネル 80 放送大学テレビ 2008年3月31日、本社で20chによるNHK文字放送の送信を終了。 2012年3月31日、本社にてホームターミナルによる民放系衛星放送、CS系チャンネル、NCVかわら版、お天気チャンネル、ガイドチャンネルの再送信を終了した。 2015年3月末、ホームターミナルによる地上波民放局、本社のNCV9チャンネルの再送信を終了。
※この「ホームターミナル」の解説は、「ニューメディア (ケーブルテレビ局)」の解説の一部です。
「ホームターミナル」を含む「ニューメディア (ケーブルテレビ局)」の記事については、「ニューメディア (ケーブルテレビ局)」の概要を参照ください。
- ホーム・ターミナルのページへのリンク