セルローズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルローズの意味・解説 

セルローズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 04:45 UTC 版)

セルローズ
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1954年6月2日
死没 1979年2月[1]
マルゼア
トキツウミ
母の父 プリメロ
生国 日本青森県
生産者 益田牧場
馬主 戸谷佐治
調教師 柴田恒次郎
競走成績
生涯成績 50戦9勝
獲得賞金 8,316,800円
勝ち鞍
八大競走 天皇賞(秋) 1958年
テンプレートを表示

セルローズ1954年6月2日 - 1979年2月)は日本競走馬繁殖牝馬

生涯

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[2]

1954年6月2日に青森県にある益田牧場で生まれた。1つ上の全姉には、優駿牝馬優勝のフエアマンナがいる。

1956年11月23日、東京競馬場でデビュー。同年は朝日杯3歳ステークスキタノヒカリの3着に入っている。

1957年優駿牝馬ではミスオンワードの3着となり姉妹連覇は逃した。他にはクイーンステークスカブトヤマ記念での2着がある。

1958年は最低人気でのダイヤモンドステークス2着や安田記念の3着があるものの重賞競走での勝利はなく天皇賞(秋)[3]で、は9頭立ての6番人気だったが、本命のミスオンワードを抑えて優勝し、この年の啓衆社賞最優秀5歳以上牝馬に選ばれている。この年だけで23戦をこなす頑健な馬だった。翌1959年3月22日の目黒記念(春)を最後に引退、生涯戦績は50戦9勝だった。

繁殖入り後、1962年には初仔となるセルリオンが誕生している。1976年のシーズンを最後に用途変更になり、1979年2月に死亡した。

血統表

セルローズ血統 (血統表の出典)

マルゼア
1941 栗毛
父の父
*レヴユーオーダー
Review Order
1923 栗毛
Grand Parade Orby
Grand Geraldine
Accurate Pericles
Accuracy
父の母
*ゼア
There
1925 栗毛
Over There Spermint
Summer Girl
*デツドインデアン Harmonicon
Catacomb

トキツウミ
*プリメロ
Primero
1931 鹿毛
Blandford Swynford
Blanche
Athasi Farasi
Athgreany
母の母
第五マンナ
1939 黒鹿毛
*シアンモア
Shian Mor
Buchan
Orlass
マンナ *クラツクマンナン
第三フラストレート F-No.1-b

脚注

外部リンク


「セルローズ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルローズ」の関連用語

セルローズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルローズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルローズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS