stratosphereとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > stratosphereの意味・解説 

stratosphere

別表記:ストラトスフィア

「stratosphere」の意味・「stratosphere」とは

「stratosphere」は、地球の大気の層の一つを指す言葉である。地表から約10キロメートルから50キロメートル範囲覆いオゾン層を含む。この層は、地球紫外線から保護する役割果たしている。また、航空機飛行する高度帯でもある。

「stratosphere」の発音・読み方

「stratosphere」の発音は、IPA表記では /ˈstrætəˌsfɪər/ となる。日本語カタカナ表記では「ストラトスフィア」と読む。なお、この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「stratosphere」の定義を英語で解説

The stratosphere is the second major layer of Earth's atmosphere, just above the troposphere, and below the mesosphere. It is stratified in temperature, with warmer layers higher up and cooler layers farther down. This is in contrast to the troposphere, near the Earth's surface, where temperature decreases with altitude.

「stratosphere」の類語

「stratosphere」の類語としては、「atmosphere」や「ozone layer」などがある。これらは同じく地球の大気やその層を指す言葉であるが、それぞれ異な特性範囲指している。

「stratosphere」に関連する用語・表現

「stratosphere」に関連する用語としては、「troposphere」(対流圏)、「mesosphere」(中間圏)、「thermosphere」(熱圏)、「exosphere」(外気圏)などがある。これらは全て地球の大気の層を指す言葉で、それぞれ異な特性範囲を持つ。

「stratosphere」の例文

1. The stratosphere is located above the troposphere.(ストラトスフィア対流圏の上位置している。)
2. The ozone layer in the stratosphere protects us from harmful ultraviolet rays.(ストラトスフィアオゾン層は、私たち有害な紫外線から守っている。)
3. Commercial airplanes usually fly in the lower stratosphere to avoid weather disturbances.(商用航空機は通常天候乱れ避けるために下層ストラトスフィア飛行する。)
4. The temperature in the stratosphere increases with altitude.(ストラトスフィアでは、高度が上がるにつれて温度上がる。)
5. The stratosphere contains a high concentration of ozone.(ストラトスフィアにはオゾン濃度が高い。)
6. The stratosphere extends to an altitude of about 50 kilometers.(ストラトスフィアは約50キロメートルの高度まで広がっている。)
7. The boundary between the troposphere and the stratosphere is called the tropopause.(対流圏ストラトスフィア境界線対流圏界面と呼ぶ。)
8. The stratosphere is very dry; it contains little water vapor.(ストラトスフィアは非常に乾燥していて、水蒸気少ない。)
9. The air pressure in the stratosphere is much lower than at sea level.(ストラトスフィア気圧海面よりもずっと低い。)
10. The stratosphere is stable and has little vertical mixing.(ストラトスフィア安定しており、垂直方向の混合少ない。)

ストラトスフィア【stratosphere】

読み方:すとらとすふぃあ

大気中の成層圏のこと。


成層圏

(stratosphere から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/22 03:44 UTC 版)

成層圏(せいそうけん、: stratosphere) は、地球大気の層の一つ。


  1. ^ a b c 超高層大気 理科年表オフィシャルサイト
  2. ^ Ohring, George (1964-01-01). “a most surprising discovery”. Bulletin of the American Meteorological Society 45 (1): 12-14. doi:10.1175/1520-0477-45.1.12. ISSN 0003-0007. https://doi.org/10.1175/1520-0477-45.1.12. 
  3. ^ a b Klaus, Hoinka (1997). “The tropopause: discovery, definition and demarcation”. Meteorologische Zeitschrift 8: 43-46. 
  4. ^ Teisserenc De Bort, Léon Philippe | Encyclopedia.com”. www.encyclopedia.com. 2020年9月20日閲覧。
  5. ^ 気象学と気象予報の発達史: 高層気象観測の始まりと成層圏の発見(8) テスラン・ド・ボールによる発見”. 気象学と気象予報の発達史 (2019年3月2日). 2020年9月20日閲覧。
  6. ^ 気象学と気象予報の発達史: 高層気象観測の始まりと成層圏の発見(8) テスラン・ド・ボールによる発見”. 気象学と気象予報の発達史 (2019年3月2日). 2020年9月20日閲覧。
  7. ^ a b c Assmann, Richart (1902-06-30). “Uber die Existenz eines warmeren Luftstromes in der Hohe von 10 bis 15 km”. Sitzber. Konigl. Preuss. Akad. Wiss, Berlin 24 (29). 
  8. ^ ROTCH, A. L. (1902-08-22). “THE INTERNATIONAL AERONAUTICAL CONGRESS”. Science 16 (399): 296-301. doi:10.1126/science.16.399.296. ISSN 0036-8075. https://doi.org/10.1126/science.16.399.296. 
  9. ^ 気象学と気象予報の発達史: 高層気象観測の始まりと成層圏の発見(10) 成層圏存在の認知”. 気象学と気象予報の発達史 (2019年3月6日). 2020年9月20日閲覧。
  10. ^ 気象学と気象予報の発達史: 高層気象観測の始まりと成層圏の発見(12)成層圏発見の意義”. 気象学と気象予報の発達史 (2019年3月11日). 2020年10月18日閲覧。


「成層圏」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「stratosphere」の関連用語

stratosphereのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



stratosphereのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの成層圏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS