minceとは? わかりやすく解説

mince

別表記:ミンス

「mince」とは

「mince」は英語の単語で、主に肉を細かく刻むという意味を持つ。また、歩く際に小さなステップを踏む、あるいは言葉遠慮がち表現するという意味も含む。料理世界では、肉や野菜細かく切り刻むことを指すため、料理法一つとしてもよく用いられる

「mince」の発音・読み方

「mince」の発音IPA表記/mɪns/となる。IPAカタカナ読みでは「ミンス」となり、日本人発音するカタカナ英語では「ミンス」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「mince」の定義を英語で解説

「mince」は英語で"to cut or chop into very small pieces, especially in a machine with revolving steel blades"と定義されるまた、"to walk with short, quick steps in a manner that is considered to be affected or elegant"や"to express (an opinion) in a gentle or indirect way so as not to offend anyone"という意味もある。

「mince」の類語

「mince」の類語としては、「chop」や「dice」、「grind」、「shred」などがある。これらの単語同様に、物を細かく切り刻むという意味を持つ。ただし、「mince」は特に肉を細かく刻むことを指すことが多い点で異なる。

「mince」に関連する用語・表現

「mince」に関連する用語としては、「minced meat」や「mince pie」、「mincing words」などがある。「minced meat」は細かく刻まれた肉、「mince pie」は肉や果物詰めたパイ、「mincing words」は遠慮がち言葉選んで話すという表現である。

「mince」の例文

1. She minced the garlic and added it to the pan.(彼女はガーリック細かく刻んでフライパン加えた。)
2. He minced across the room in his new shoes.(彼は新しい靴で部屋小刻みに歩いた。)
3. She minced her words when she told him the news.(彼女は彼にそのニュース伝えるとき、言葉選んで話した。)
4. I need to mince the onions for the salad.(サラダのために玉ねぎ細かく刻む必要がある。)
5. He doesn't mince words when it comes to business.(ビジネスに関しては、彼は遠慮なく物を言う。)
6. The recipe calls for minced beef.(そのレシピひき肉要求している。)
7. She was mincing around in her high heels.(彼女はハイヒール小刻みに歩いていた。)
8. I don't want to mince my words, but I think you're wrong.(遠慮なく言わせてもらうが、あなたが間違っていると思う。)
9. The chef is mincing the vegetables for the soup.(シェフスープのために野菜細かく刻んでいる。)
10. He minced no words in his criticism of the plan.(彼はその計画批判する際、遠慮なく言葉選んだ。)

ミンチ【mince】

読み方:みんち

メンチ


メンチ【mince】

読み方:めんち

ひき肉ミンチ

メンチカツ」「メンチボール」の略。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「mince」の関連用語

minceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



minceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS