invitationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > invitationの意味・解説 

invitation

別表記:インビテーション

「invitation」とは、招待勧誘招待状誘惑誘い誘因といったことを意味する英語表現である。

「invitation」とは・「invitation」の意味

「invitation」は、招待勧誘招待状誘惑誘い誘発誘因などを意味する名詞である。複数形は、「invitations」である。

「invitation」の発音・読み方

「invitation」の発音記号は、「ìnvəɪʃən」である。カタカナ表記すると、「インビテーション」である。実際に発音する際は、「インヴァテェィシャン」「インヴァテェィシャンヌ」のようになる

「i」は、日本語の「エ」と「イ」を同時に言うイメージで「イ」と発音する「n」は、舌先前歯の裏歯茎につけた状態で息が口から出るのを止め、鼻に抜けるように「ン」という音を出す。「v」は、上の前歯で下唇軽くむようにし、隙間から「ヴ」と息を出す。「ə」は、口を少し開けあいまいに「ア」と発音する。「t」は、舌先前歯の裏歯茎につけて一時的に息を止めた状態から、勢いよく息を破裂させるようにして「トゥ」と発音する。「ei」は二重母音であるため、「e」から「i」スムーズに変化させ、1つ音のように発音する。「e」は強く明瞭に「i」の音は弱くぼかすように発音するとよい。「ʃ」は、唇を丸く突き出して舌先上の歯茎に近づけ、息で「シュ」と音を出す。ここで再び「ə」を発音する単語最後にくる「n」は、単語中の「n」より少し「ヌ」に近い「ン」を発音する

「invitation」の語源・由来

原義は、「招くこと」である。ラテン語で「招く」「招待する」「呼び集める」といった意味をもつ「invito」と「こと」という意味をもつ「-tio」が合わさって出来た「invitatio(招待)」が、中期フランス語で「招待」という意味をもつ「invitaion」となり、最終的に英語の「invitation」となった。「invite」も同じ語源をもっている。

「invitation」と「invite」の違い

「invitation」は、名詞としての用いられる

一方で、「invite」は、「招待する」「求める」「誘う」といった意味をもつ動詞として使うことができるうえに、「招待状」という意味の名詞として使うこともできる。ただし、フォーマルな文章では「invite」が名詞として使われることは少なく、「invite」を名詞として使うときは、招待状表紙に「invite」と記すなどして用いられることが多い。

「invitation」を含む英熟語・英語表現

「invitationカード」とは


「invitationカード」は、「招待状」「案内状」といった意味をもつ。手紙メール送信されるもののことを指す。英語では「invitation card」と表記される。英語の招待状案内状表紙には、「invitation」「invite」などの単語記されていることが多い。「invitationカード」は、パーティー案内の他、会議会合案内のために発行されることがある

日本ではクレジットカード会社選んだ人や優良顧客のみに送るカードアップグレード招待状のことを指すことがある

「invitation(柴咲 コウの曲)」とは

『invitation』は、柴咲コウ10目のシングルである。2006年8月9日リリースされた。レーベルは、ユニバーサルミュージックである。TBS系金曜ドラマタイヨウのうた』の主題歌として用いられた。柴咲コウは、自身作詞した『invitation』について、「楽しく聴いて、でもちょっと感慨深い・・そうなれば嬉しい」とコメントしている。収録曲は、『invitation』『one’s heart』『シフォンブルーのカーテン』『invitation (Backing Track)』の4曲である。

「invitation」の使い方・例文

「invitation」を用いた例文には、「I'm going to go to the party on invitation.(私は招待されてそのパーティーに行く予定である)」「I want to send out invitations to dine with me.(食事一緒に食べようという招待状出したい)」「Tyranny is often an invitation to rebel.(専制政治はしばし反逆誘発する)」「It is an invitation to a conference.(それは会議案内状である)」「He was happy to accept her invitation.(彼は喜んで彼女の招待応じた)」「It really pains me to turn down an invitation from a friend.(友達からの誘いを断ることは本当に心が痛む)」「I want you to somehow send me an invitation by email.(どうか私にメール招待状送ってほしい)」などがある。


このページでは「実用日本語表現辞典」からinvitationを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からinvitationを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からinvitation を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「invitation」の関連用語

invitationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



invitationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS