ブータブル‐ユーエスビー【ブータブルUSB】
読み方:ぶーたぶるゆーえすびー
《bootable USB》⇒ブータブルメディア
ブータブルUSB
【英】bootable USB
ブータブルUSBとは、USBによってPCと接続し、PCの起動(ブート)を行う機能のことである。または、そのような機能を搭載した記憶装置のことである。
ブータブルUSBは、USBで接続されるハードディスクや、USBフラッシュメモリなどで実現されている。PCの起動ディスクに異常が生じ、システムが起動しなくなった場合でも、ブータブルUSBを利用すれば起動することができる。
起動ディスクの代用としては、CD-ROMを使用して起動する方法(ブータブルCD)も一般的である。ブータブルCDと比較すると、ブータブルUSBは、ブート時のログを記録したり、内容を更新したりといった動作を比較的手軽に行えるといった利点がある。
ブータブルUSBを起動ディスクの代わりとして常に使用し、同時にPC内の外部記憶装置へのアクセスを禁止するように設定することで、PC内への情報の保存を抑止し、情報漏洩を防止するシンクライアントを実現するソリューションなども提供されている。
「bootable USB」の例文・使い方・用例・文例
- 私はVMの画像をUSBメモリーにコピーしたから君に送るよ。
- 暑さに対処するため,多くの会社員がパソコンのUSBポートにつなぐと動く小型の扇風機に頼っている。
- 東京・新宿のビックカメラでは,価格が1000円程度のUSB扇風機がよく売れている。
- コンピュータ付属品メーカーのエレコムでは,4~5月のUSB扇風機の出荷数は前年の同時期に比べて1.8倍だった。
- 佐藤は雪平に会いに来て,彼女にUSBフラッシュメモリを渡す。
- 警察や犯罪者を含む多くの人々がUSBメモリを手に入れるために雪平の後を追う。
- bootable USBのページへのリンク