The Progressive Blues Experimentとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Progressive Blues Experimentの意味・解説 

ザ・プログレッシヴ・ブルーズ・エクスペリメント

(The Progressive Blues Experiment から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/22 04:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ザ・プログレッシヴ・ブルーズ・エクスペリメント
ジョニー・ウィンタースタジオ・アルバム
リリース
録音 1968年8月 テキサス州オースティン Vulcan Gas Company[1]
ジャンル ブルース
時間
レーベル ソノビート・レコード
インペリアル・レコード
プロデュース Bill Josey, Rim Kelley
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 40位(アメリカ・1969年[2]
  • ジョニー・ウィンター アルバム 年表
    ザ・プログレッシヴ・ブルーズ・エクスペリメント
    (1968年)
    ジョニー・ウィンター
    (1969年)
    テンプレートを表示

    ザ・プログレッシヴ・ブルーズ・エクスペリメント』(The Progressive Blues Experiment)は、アメリカ合衆国ブルース・ミュージシャン、ジョニー・ウィンターが発表した初のアルバム1968年8月に録音され、同年、大手レーベルの関心を集めるための非商用レコードとしてソノビート・レコードからリリースされた[1]。その後リバティ・レコード傘下のインペリアル・レコードが本作の原盤権を買い取り、1969年3月に再発盤をリリースしている[3]

    解説

    オースティンのクラブVulcan Gas Companyにおいて、観客のいない状態でライヴ・レコーディングされた[1][4]。オリジナル4曲とブルースのカヴァー6曲が収録されており、「ミーン・タウン・ブルーズ」とB.B.キングのカヴァー「イッツ・マイ・オウン・フォールト」は、アルバム『ライヴ』(1971年)にライヴ・ヴァージョンが収録されている。

    1968年にソノビート・レコードからリリースされたLPは、シンプルな白いジャケットだったが[1]、インペリアル・レコードからリリースされた再発盤はジャケットが変更された。また、1973年にユナイテッド・アーティスツ・レコードからリリースされたアメリカ盤LPは、タイトルが『Austin Texas』に変更され[5]、ジャケットもインペリアル盤とは異なる。2005年のリマスターCDは、インペリアル盤に準じたジャケットになっている。

    収録曲

    特記なき楽曲はジョニー・ウィンター作。

    1. ローリン・アンド・タンブリン - "Rollin' and Tumblin'" (McKinley Morganfield) - 3:11
    2. マディに捧ぐ - "Tribute to Muddy" - 6:20
    3. アイ・ガット・ラヴ・イフ・ユー・ウォント・イット - "I Got Love If You Want It" (James Moore) - 3:53
    4. バッド・ラック・アンド・トラブル - "Bad Luck and Trouble" - 3:40
    5. ヘルプ・ミー - "Help Me" (Sonny Boy Williamson, Ralph Bass, Willie Dixon) - 3:48
    6. ミーン・タウン・ブルーズ - "Mean Town Blues" - 4:27
    7. ブローク・ダウン・エンジン - "Broke Down Engine" (Andy Fernbach) - 2:48
    8. ブラック・キャット・ボーン - "Black Cat Bone" - 3:46
    9. イッツ・マイ・オウン・フォールト - "It's My Own Fault" (B.B. King, Jules Taub) - 7:20
    10. フォーティー・フォー - "Forty-Four" (Chester Burnett) - 3:30

    参加ミュージシャン

    脚注

    1. ^ a b c d Sonobeat and Johnny Winter”. Sonobeat Historical Archives. 2018年1月3日閲覧。
    2. ^ Johnny Winter - Awards”. AllMusic. 2016年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月3日閲覧。
    3. ^ Johnny Winter : AllMusic - Biography by William Ruhlmann
    4. ^ 日本盤リマスターCD(TOCP-67687)ライナーノーツ(北井康仁、2005年4月)
    5. ^ Johnny Winter - Austin Texas (Vinyl, LP, Album) at Discogs

    「The Progressive Blues Experiment」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    The Progressive Blues Experimentのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    The Progressive Blues Experimentのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのザ・プログレッシヴ・ブルーズ・エクスペリメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS