新グローヴオペラ事典
(The New Grove Dictionary of Opera から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/21 10:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動新グローヴオペラ辞典(The New Grove Dictionary of Opera)は、オペラに関する百科事典。オペラに関しては最も一般的な参考文献の一つであると考えられている。オペラに関する英語の書物としては最大のもので、印刷版では全4巻、5,448ページに及ぶ。
初版は1992年にロンドンのマクミラン社(MacMillan)から出版された。編集者はスタンリー・セイディ[注 1]で、著者は学者1,300人以上である。全体で11,000本の記事があり、2,900人の作曲家の1,800のオペラ作品を網羅する。付録には役名の索引とアリアと合奏のインキピット、オペラ作品の索引が付されている。
この事典は「ニューグローヴ世界音楽大事典」とともにオンラインで購読可能である。
脚注
注釈
参考文献
- William Salaman, "Review: The New Grove Dictionary of Opera", British Journal of Music Education (1999), 16: 97-110 Cambridge University Press [1]
- John Simon, "Review: The New Grove Dictionary of Opera, 4 vols.", National Review, April 26, 1993 [2]
- Fairtile, Linda B. (2003). “Reviewed work(s): The New Grove Dictionary of Music Online by Laura Macy”. Journal of the American Musicological Society 56 (3): 748–754. doi:10.1525/jams.2003.56.3.748. JSTOR 3128793.
- Zaslaw, Neal (1994). “Review: The New Grove Dictionary of Opera”. The Musical Quarterly 78 (1): 149–158. doi:10.1093/mq/78.1.149.
- Charles Rosen, "Review: The New Grove Dictionary of Opera", The New York Review of Books, Volume 40, Number 8, April 22, 1993 [3]
- Bernard Holland, "Grove Opera Dictionary Can Make Experts Of Dilettante and Pro", The New York Times, January 2, 1993 [4]
外部リンク
「The New Grove Dictionary of Opera」の例文・使い方・用例・文例
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 話し中です (《主に英国で用いられる》 The number's engaged.).
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 総称単数 《たとえば The dog is a faithful animal. の dog》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 『Scotish』は、『The Scottish Symphony』や『Scottish authors』、あるいは、『Scottish mountains』のような、より正式な言葉遣いの傾向がある
- STD(神学博士)はラテン語のSanctae Theologiae Doctorに由来する
- 『The boy threw the ball(少年がボールを投げた)』は、能動態を使う
- 『The ball was thrown(ボールは投げられた)』は簡略化された受動態である
- 1992年,「The Animals(どうぶつたち)」という本のために,まどさんの動物の詩のいくつかが皇后美(み)智(ち)子(こ)さまによって英訳された。
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
- クレオパトラの針 《古代エジプトのオベリスクで, 現在 London と New York にある》.
- マジソンスクエア 《New York 市にある》.
- 日本は Newton の向こうを張る数学者を出した
- 彼の Newton の生まれ変わりだ
- Newton はリンゴの落ちるのを見て考え出した
- The New Grove Dictionary of Operaのページへのリンク