The Agonistとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Agonistの意味・解説 

ジ・アゴニスト

(The Agonist から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/30 13:56 UTC 版)

ジ・アゴニスト
The Agonist
The Agonist (2022)
基本情報
別名 ザ・テンペスト (The Tempest) (2004)
出身地 カナダ
ケベック州 モントリオール
ジャンル エクストリーム・メタル
メタルコア[1]
メロディックデスメタル[1]
デスコア
活動期間 2004年 - 2023年
レーベル センチュリー・メディア・レコード
ナパーム・レコード
公式サイト The Agonist (TheAgonistOfficial) - Facebook
メンバー ヴィッキー・サラキス (ボーカル)
ダニー・マリノ (ギター)
パスカル・ジョビン (ギター)
クリス・ケルズ (ベース)
サイモン・マッケイ (ドラムス)
旧メンバー アリッサ・ホワイト=グラズ (ボーカル)
アンドリュー・タプリー (ギター)
クリス・エイドルフ (ギター)

ジ・アゴニストThe Agonist)は、カナダ出身のエクストリームメタルバンド

女性デスヴォイスボーカリストを擁し、初代ボーカリストのアリッサ・ホワイト=グラズ、後任のヴィッキー・サラキスによるクリーン・ヴォイスも織り交ぜたスタイルを展開していた。

概要・略歴

2004年アリッサ・ホワイト=グラズ(Vo)、ダニー・マリノ(G)、クリス・ケルズ(B)を中心にザ・テンペスト (The Tempest)の名前で結成。同年中にジ・アゴニスト (The Agonist)と改名する。

2007年8月、1stアルバム『Once Only Imagined』でデビュー[2]。以降3rdアルバム『Prisoners』まで、クリプトプシーのギタリスト クリスチャン・ドナルドソンがプロデュースを協力した[3]

2010年2月に初来日し、同じ女性ボーカルを要する日本のヘヴィメタルバンド・ヘッド・フォン・プレジデントとツアーを同行[4]2012年11月には、単独の来日公演を開催する[5]

2014年、オリジナルメンバーのアリッサがアーチ・エネミーに移籍。後任にヴィッキー・サラキスを迎え新体制に移行[6]。同年10月に来日公演を開催予定[7]だったが、結果的に来日公演はキャンセルとなった。

2015年、ヴィッキー加入後初の4thアルバム『Eye Of Providence』[8]、翌2016年に6thアルバム『Five』とアルバムをリリース[9]

2023年5月11日、バンドの公式SNSで解散を発表した。個人的な問題、経済的な問題、業界に関する問題などの様々な要因があるとしつつも、主な理由として、バンドの進め方に関してメンバー5人の意見が一致しなくなったことを挙げている[10]

メンバー

解散時のメンバー

  • ヴィッキー・サラキス (Vicky Psarakis) - ボーカル (2014-2023)
アメリカ合衆国出身。
  • ダニー・マリノ (Danny Marino) - ギター (2004-2023)
マホガニー・ラッシュ英語版のリーダーでギタリストのフランク・マリノおじにあたる。
  • パスカル・パコ・ジョビン (Pascal "Paco" Jobin) - ギター (2010-2023)
  • クリス・ケルズ (Chris Kells) - ベース (2004-2023)
  • サイモン・マッケイ (Simon McKay) - ドラムス (2007-2023)

旧メンバー

アーチ・エネミーに移籍。
  • アンドリュー・タプリー (Andrew Tapley) - ギター (2007-2008)
  • クリス・エイドルフ (Chris Adolph) - ギター (2009)
  • デレク・ネイドン (Derek Nadon) - ドラムス (2004-2007)

ディスコグラフィー

アルバム
EP
  • The Escape(2011年)
  • Disconnect Me(2014年)
  • Days Before the World Wept(2021年)

脚注

外部リンク


「The Agonist」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Agonistのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Agonistのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジ・アゴニスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS