TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010の意味・解説 

TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/20 23:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010
ポケットモンスターサウンドトラック
リリース
ジャンル サウンドトラック
時間
レーベル ピカチュウレコードメディアファクトリー
プロデュース 宮崎慎二
篠原一雄
チャート最高順位
テンプレートを表示

TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010』は、テレビアニメポケットモンスター』シリーズのサウンドトラック2010年9月8日ピカチュウレコードメディアファクトリー)から発売された。

概要

  • テレビアニメポケットモンスター』シリーズのサウンドトラック
  • テレビシリーズ無印編・金銀編AG編DP編で使用された劇伴の内、ゲーム音楽原曲の物を選び収録している。全88曲。ただし、同じ曲の別アレンジも含まれている。
  • ゲーム音楽原曲の物のみ収録されている為、アニメオリジナルの劇伴は収録されていない。
  • 仕様はCD二枚組となっている。DISC 1には無印編・金銀編が、DISC 2にはAG編(1〜26番)・DP編(27〜42番)の曲がそれぞれ収録されている。初回生産版には特典としてBOX仕様になって発売された。
  • 2011年2月23日には第2弾となる『TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト1997-2010 VOL.2』が発売。こちらはアニメオリジナルの劇伴を中心に収録したCDとなる。

収録曲

DISC 1
  1. M01 ~オープニング~
  2. M01B ~オープニング~
  3. M01C ~オープニング~
  4. M18A トキワへの道-マサラより
  5. M18B トキワへの道-マサラより
  6. M13 戦い(VS野生ポケモン)
  7. M32 ファンファーレ(ポケモンゲット)
  8. M59 道案内
  9. M77A ポケモンセンター
  10. M77B ポケモンセンター
  11. M19 おつきみ山のどうくつ
  12. M60 ハナダへの道-おつきみ山より
  13. M36 プリンの歌
  14. M55 トレーナーあらわる(男の子編)
  15. M56 戦い(VSトレーナー)
  16. M56B 戦い(VSトレーナー)
  17. M57 ポケモンジム
  18. M57B ポケモンジム
  19. M58 戦い(VSジムリーダー)
  20. M12-1 シオンへの道-クチバより
  21. M35 サイクリング
  22. M61A ポケモンタワー
  23. M61B ポケモンタワー
  24. M37 ポケモンの笛
  25. M40 海
  26. M40B 海
  27. M78 最後の道
  28. M79 ラストバトル(VSライバル)
  29. M21 ~エンディング~
  30. M02 タイトル
  31. M01 29ばんどうろ
  32. M18 戦闘!野生ポケモン(ジョウト)
  33. M05 エンジュシティ
  34. M17 戦闘!ライバル
  35. M24 むしとりたいかい
  36. M06 じてんしゃ
  37. M35 38ばんどうろ
  38. M20 戦闘!トレーナー(ジョウト)
  39. M34 なみのり
  40. M22 視線!ロケット団
  41. M23 ラジオとう占拠!
  42. M07 26ばんどうろ
  43. M21 こうそうくせん
  44. M03 ニビシティ
  45. M19 戦闘!チャンピオン
  46. M04 エンディング
DISC 2
  1. M39 タイトル~メインテーマ~
  2. M09 オープニングセレクト
  3. M03 コトキタウン
  4. M23 戦闘!野生ポケモン
  5. M02 トウカシティ
  6. M38 ジム
  7. M12 ジムリーダーに勝利!
  8. M42 進化おめでとう
  9. M11 海を越えて
  10. M19 海の科学博物館
  11. M35 アクア団登場!
  12. M46 コンテスト!
  13. M01 ヒワマキシティ
  14. M04 ミナモシティ
  15. M45 回復
  16. M16 おくりびやま
  17. M37 マグマ団登場!
  18. M36 アジト
  19. M21 戦闘!アクア・マグマ団
  20. M24 戦闘!超古代ポケモン
  21. M13A チャンピオンロード
  22. M13B チャンピオンロード
  23. M25 戦闘!四天王
  24. M18 すてられぶね
  25. M20 おふれのせきしつ
  26. M22 戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル
  27. M01 けんきゅうじょ(オープニング)
  28. M02-2 けんきゅうじょ(オープニング)
  29. M02 けんきゅうじょ(オープニング)
  30. M03 フタバタウン(昼)
  31. M08 201ばんどうろ(昼)
  32. M13 戦闘!野生ポケモン
  33. M09 マサゴタウン(昼)
  34. M16 ハクタイのもり
  35. M12 視線!ポケモンコレクター
  36. M22 206ばんどうろ(昼)
  37. M15 視線!からておう
  38. M11 視線!げいじゅつか
  39. M07 スーパーコンテスト!
  40. M20 ダンス むずかしい
  41. M23 戦闘!ジムリーダー
  42. M21 210ばんどうろ(昼)

外部リンク


「TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010」の関連用語

TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTVアニメ ポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト 1997-2010 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS