TOKYO GUITAR SHOW
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 05:21 UTC 版)
「楽器ショー」の記事における「TOKYO GUITAR SHOW」の解説
山野楽器とフェンダーとの共催による展示会/ライブイベント。2002年から(株)山野楽器(海外事業部)と米ギターメーカーのギブソン主催による、ギターをメインとした展示会として開催されたが、2007年からは山野楽器とギブソンとの代理店契約が終了したため、山野楽器とフェンダーとの共催となった。 ギターの他にアンプ、エフェクター、シールドケーブルなどの展示・販売も行われている。石橋楽器や新星堂などの大手ギターショップ自身もブースを構えており、試奏や即売・予約が可能である。 NAMMショーに影響されて2002年に東京ドームシティ内にあるPRISM IIホールを使用して開催されて以来、毎年2日間に渡り開催され、後にTFTホールに移動、更に2012年よりベルサール渋谷ガーデンに場所を移して開催されている。しかし、2015年に山野楽器とフェンダーとの契約が終了したため、開催が見送られることが発表された。翌年以降の開催は未定となっている。 第1回開催 (2002年) - 6月8日(土)、9日(日)「THE ANNUAL TOKYO GUITAR SHOW」開催。会場はPRISM IIホール。 第2回開催 (2003年) - 6月開催。会場はPRISM IIホール。ライブも行うようになる。 第3回開催 (2004年) - 会場がTFTホールに移動し、キャパシティが上がる。 第4回開催 (2005年) - 6月18日(土)、19日(日)。会場はTFTホール1000。 第5回開催 (2006年) - 6月24日(土)、25日(日)開催。会場はTFTホール (メイン会場:1000ホール, ライブ会場:300ホール)。THE ALFEEの高見沢俊彦氏も来場した。 第6回開催 (2007年) - 6月23日(土)、24日(日)開催。タイトルから「THE ANNUAL」が外れフェンダーとの共催に変わった「TOKYO GUITAR SHOW」開催。会場はTFTホール 1000 & 500 & 300。ミュージックイベント (TFT HALL 500)6月23日:Takayo、 矢堀孝一 6月24日:浅野孝己 & TAGC、 森園勝敏 第7回開催 (2008年) - 6月28日(土)、29日(日)開催。会場はTFTホール 1000 & 500 & 300。ミュージックイベント6月28日:長瀬実夕、 air code、EVADEATH feat.TAIJI FUJIMOTO、ザ50回転ズ 6月29日:VON HALEN、安達久美クラブパンゲア 第8回開催 (2009年) - 6月27日(土)、28日(日)開催。会場はTFTホール 1000 & 500 & 300。ミュージックイベントTOKYO GUITAR SHOW 2009 - ARTIST6月27日:小沼ようすけ、 中野重夫、TETSUJINO(櫻井哲夫×日野"JINO"賢二) 6月28日:RoseHip、 VON HALEN、西慎嗣バンド 第9回開催 (2010年) - 6月26日(土)、27日(日)開催。会場はTFTホール 1000 & 500 & 300。ミュージックイベントTOKYO GUITAR SHOW 2010 - ARTISTShigeo Rollover BRIGHT EYES 三宅庸介 櫻井哲夫 RESPECT 春畑道哉 第10回開催 (2011年) - 6月25日(土)、26日(日)開催。会場はTFTホール 1000 & 500 & 300。ミュージックイベントARTIST|TGS 2011|TOKYO GUITAR SHOW 2011 | 東京ギターショー2011ken (L'Arc~en~Ciel) INORAN (LUNA SEA) Number the. The ROOTLESS The Paisleys 雅-MIYAVI- 第11回開催 (2012年) - 6月23日(土)、24日(日)開催。会場はベルサール渋谷ガーデン。ミュージックイベントARTIST | TOKYO GUITAR SHOW® 2012 日本最大級のギターフェスが今年もやってくる! 2012/6/23,24 ベルサール渋谷ガーデン イベントホールで開催!完熟トリオ (小坂忠、鈴木茂、中野督夫) 加藤ひさし&古市コータロー (THE COLLECTORS) 斎藤誠 VON HALEN The ROOTLESS Char
※この「TOKYO GUITAR SHOW」の解説は、「楽器ショー」の解説の一部です。
「TOKYO GUITAR SHOW」を含む「楽器ショー」の記事については、「楽器ショー」の概要を参照ください。
「TOKYO GUITAR SHOW」の例文・使い方・用例・文例
- TOKYO GUITAR SHOWのページへのリンク