TMS番組コンテンツメニュー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/08 07:39 UTC 版)
「Tokyo Musicum Station」の記事における「TMS番組コンテンツメニュー」の解説
TMS、This week’s best Recommendation ベストレコメンデーション 国内のお薦めライブコンサート、イベント、映画、書籍、他、観光地以外のスポット情報等、内容は様々である。 TMS!Come on !カモン!TMSバックヤード 番組と日本全国のリスナーで作るコーナー。リスナーからリスナーへ伝言などもある。 リスナーたちと番組が繋がっているコミュニケーションの強い場でもある。 This week recommended musicレコメンデッド・ミュージック 毎週のお薦めのアーティスト、楽曲を紹介しているコンテンツである。 Request Boxリクエストボックス(2016年7月から開始) リスナーから送られてくるリクエスト楽曲を紹介している。 JR Jam Session アメリカ、サウスキャロライナ出身、日本在住ミュージシャンの音楽ナビゲーターJR・Robinsonが楽曲とミュージシャンを毎週選び、そのミュージシャンらの歴史や楽曲を紹介をする。このコンテンツは英語での放送。 Spice Up! with Ginger スパイスアップ・ウィズ・ジンジャー(2016年7月から2017年4月) 海外アーティストたちの新着情報、アーティスト、ミュージシャンらのインタビューや、日本に届いたメッセージの生の声も紹介している。 田中珈琲2号店 MCの田中有紀美が珈琲店の店長と称し、リスナーから届くメールでコーナーが2016年12月まで進行されていた。2017年からはアーカイブにて聴取が出来る。 Guest Spot ゲスト・スポット I Love Japan アイ・ラヴ・ジャパン 元気な日本と愛をテーマに、アーティストの音楽を紹介する。 Tokyo Musicum Station 夏の甲子園! リスナーから送られてくる作品(ことわざ、ジョーク、詩、等)からTMS賞を選ぶ1年に1度の企画。(2012年〜2015年) 2016年からシーズンを変え新春の企画に変更している。 ミュージカム・ライブイベント 2009年より、ライブハウスにて、ミュージカムイベントを開催し、出演ミュージシャンの中からTokyo musicum stationのテーマとなっているI Love Japan のCMアーティストを選び、全国に向けて楽曲を番組で放送。(2009年から2013年)
※この「TMS番組コンテンツメニュー」の解説は、「Tokyo Musicum Station」の解説の一部です。
「TMS番組コンテンツメニュー」を含む「Tokyo Musicum Station」の記事については、「Tokyo Musicum Station」の概要を参照ください。
- TMS番組コンテンツメニューのページへのリンク